近畿地方中部のお天気は、

今シーズン初めて、朝カーテンを開けたら結露していました。
確かに空気が冷たいです。
日射しがあるので、暖かそうですが、外に出ると寒かったです。
お題の「こたつ」という単語に惹かれて参加。
とはいえ、コタツを使っていないのです。
あるんですよ、こたつは。
コタツ布団も、押し入れに入っています。
でも、コタツとしては使っていないのです。
いつまでコタツを使っていたのかなぁ。
息子が生まれる前は使っていたのですが、ひょっとして生まれてからは使っていないかも知れない。
ということは、21年も使っていない?
数年前は、電気カーペットの上にこたつを置いて布団を被せていたこともありました。
床暖房を使うようになってからは、それもしていませんね。
まあ、コタツでの過ごし方と言っても、テレビを見たり、ゲームをしたり、本を読んだりかな。
あとは、子どもの頃の思い出を・・・
後にも先にも一度だけ作文で褒められたことがあります。
そのテーマが、祖父母宅のコタツ。
冬のある日、天気がイマイチで洗濯物が乾かなかったのでしょう。
小学校から帰ってこたつに入ると、洗濯物が入っていることに気がついた。
洗濯物も暖かくなりたいのかな?みたいなことを書いたのです。
今思うと、危険ですよねぇ。
生乾きの洗濯物をこたつの中に入れるって・・・
ただ洗濯機が普及し始めた頃ですので、乾燥機なんてまだないし・・・
祖母がタライ+洗濯板を使って洗っていた光景を覚えています。
あと、大人になってからスキーに行ったとき民宿に泊まりました。
そのとき、コタツに足を突っ込んで寝ました。
室内に暖房があったのかなぁ?
今、
を飼い始めて思うのが、こたつを置いたら、どんな行動をするのかな?ってこと。
歌にあるように、まるくなるのかな~~
試してみたいけれど、コードが見つかりません・・・


今シーズン初めて、朝カーテンを開けたら結露していました。
確かに空気が冷たいです。
日射しがあるので、暖かそうですが、外に出ると寒かったです。
お題の「こたつ」という単語に惹かれて参加。
とはいえ、コタツを使っていないのです。
あるんですよ、こたつは。
コタツ布団も、押し入れに入っています。
でも、コタツとしては使っていないのです。
いつまでコタツを使っていたのかなぁ。
息子が生まれる前は使っていたのですが、ひょっとして生まれてからは使っていないかも知れない。
ということは、21年も使っていない?
数年前は、電気カーペットの上にこたつを置いて布団を被せていたこともありました。
床暖房を使うようになってからは、それもしていませんね。
まあ、コタツでの過ごし方と言っても、テレビを見たり、ゲームをしたり、本を読んだりかな。
あとは、子どもの頃の思い出を・・・
後にも先にも一度だけ作文で褒められたことがあります。
そのテーマが、祖父母宅のコタツ。
冬のある日、天気がイマイチで洗濯物が乾かなかったのでしょう。
小学校から帰ってこたつに入ると、洗濯物が入っていることに気がついた。
洗濯物も暖かくなりたいのかな?みたいなことを書いたのです。
今思うと、危険ですよねぇ。
生乾きの洗濯物をこたつの中に入れるって・・・
ただ洗濯機が普及し始めた頃ですので、乾燥機なんてまだないし・・・
祖母がタライ+洗濯板を使って洗っていた光景を覚えています。
あと、大人になってからスキーに行ったとき民宿に泊まりました。
そのとき、コタツに足を突っ込んで寝ました。
室内に暖房があったのかなぁ?
今、

歌にあるように、まるくなるのかな~~
試してみたいけれど、コードが見つかりません・・・
