akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

我が家のにゃんこは、ダイエット中

2017年10月16日 21時24分43秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夕方、止み間があった程度で、ほとんど降っていました。
それも、冷たい雨。
最高気温が16度程度、だから最低気温は、これ以下でしょう。
ニュース番組を見ていたら、「暖房を使った」という人がいて、ちょっとビックリ。
この気温で暖房を使うの?と思ったから。
我が家にとっては、まだまだ暖房を使う気温じゃないから。

ニンゲンはいいけど、ニャンコにとっては寒い?
気になっているときに読んだのが、この記事。

アロマもNG? 猫の「健康寿命」を損なう「飼い主の7つの習慣」

記事の中には、室温に関しての記載は無し。
とりあえずの対策として、ニンゲン用の寝袋をリビングに出して潜り込めるようにしています。

ニャンコも、私同様体重がオーバー。
やせるよう言い渡されているのですが、コレがうまくいかず。
結石が出来やすいので、それ用のフードを少なめに与えていますが、結局は運動不足かな。
庭に出たら動くだろうと思って、出していますが、コレが全然。
獲物を狙うのに待ち伏せをするイキモノですから、じぃ~~と動かずに見ているのは平気。
たまに、虫を追いかけていますが・・・

記事に載っていた7つの習慣

【1】喫煙している → これは、誰も喫煙しないから大丈夫
【2】完全室内飼いだからと、ワクチンを打たない → 1年経っちゃったので、早めに打たなくては!
【3】喜ぶのでつい、おやつをあげすぎてしまう → コレは控えるようにしています
【4】炭水化物の多い食べ物を与える → キャットフードのみ

  ここまでは、まあ大丈夫かなと思うのですが、あとが・・・

【5】部屋に細かいモノが散らかっている → 何でもオモチャにしますからね、気をつけないと!
【6】猫の歯磨きをしない → 触らせてくれません・・・
【7】アロマを焚く → やめましたが、線香やお灸をたまに使います。

さあ、明日は少し天気が回復する予報。
私も、身体を動かさなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする