近畿地方中部のお天気は、

昨夜降り始めた
は、夜中のうちに上がったようです。
お天気は回復傾向、風は少々強く吹いていました。
お題「サーカスに行ったことはありますか?」とあったので、参加。
何で、この時期にサーカス?と思ったら、10月26日がサーカスの日だからとか。
1871年10月26日に、初めて洋風のサーカスの興行が行われたからだとか。
私が初めて、サーカスを見に行ったのは・・・いくつの時だったんだろう?
小学生の頃だったと思います。
たしか、木下サーカス。
場所は、尼崎市にある大物(「だいもつ」って読みます。)公園?
公園になっていたのかな?
今は、整備されて公園になっているようですが・・・
駅から歩いて行くと、大きなテントがあって、テンション
でも、記憶に残っているのは、ここまで。
どんな内容だったのか、覚えていないんですよね。
その後サーカスを見に行ったような見に行っていないような・・・
最後に行ったのが、10年以上前。
神戸ポートピアランドでだったと思うのですが、何処のサーカス団だったかは記憶になし。
チケットをいただいたので、息子と二人で行きました。
なぜか、子どもの時ほどのわくわく感が無かったかも知れません。
ただ、空中ブランコなど、どれもすごいな~~とは思いました。
バランス感覚が悪いので、自分には出来ない技ですから。


昨夜降り始めた

お天気は回復傾向、風は少々強く吹いていました。
お題「サーカスに行ったことはありますか?」とあったので、参加。
何で、この時期にサーカス?と思ったら、10月26日がサーカスの日だからとか。
1871年10月26日に、初めて洋風のサーカスの興行が行われたからだとか。
私が初めて、サーカスを見に行ったのは・・・いくつの時だったんだろう?
小学生の頃だったと思います。
たしか、木下サーカス。
場所は、尼崎市にある大物(「だいもつ」って読みます。)公園?
公園になっていたのかな?
今は、整備されて公園になっているようですが・・・
駅から歩いて行くと、大きなテントがあって、テンション

でも、記憶に残っているのは、ここまで。
どんな内容だったのか、覚えていないんですよね。
その後サーカスを見に行ったような見に行っていないような・・・
最後に行ったのが、10年以上前。
神戸ポートピアランドでだったと思うのですが、何処のサーカス団だったかは記憶になし。
チケットをいただいたので、息子と二人で行きました。
なぜか、子どもの時ほどのわくわく感が無かったかも知れません。
ただ、空中ブランコなど、どれもすごいな~~とは思いました。
バランス感覚が悪いので、自分には出来ない技ですから。