近畿地方中部のお天気は、
吹き荒れていた風も、いつの間にか収まりました。
ただし、強めの風は吹いていましたが・・・
ベランダには、飛んできた葉っぱが一杯。
庭には、なぜかティッシュペーパーやビニール袋が落ちています。
どこから飛んできたんだろう?
とりあえず目に付いたゴミを拾っていきました。
ゴミ出しに出たとき、外廊下には葉っぱなどのゴミが散乱。
ゴミ置き場から飛んでいた?
発泡スチロール製のトレーが破損して転がっているのです。
少し離れたところには、ゴミのコンテナの蓋が落ちていました。
破損しておいているだけの状態だった分かな?
やや太めの枝が、あちこちに落ちていました。
駐輪場は?と、自転車が気になり見に行きました。
予想通り、倒れていました。
故障していなかったので、ホッ。
時間があったので、テニススクールに行き、レッスンを受けてきました。
朝一番のレッスンの時間帯は、お休み。
ゴミが散乱していたり、置いているフェンスが動いていたり、ネットが破損していたりと、使える状態にするのに当てたそうです。
風の通り道だったのか、周囲を取り囲むフェンスの支柱が一部分、少し前傾(北から南へ)。
すごい風力です。
また、午後から通りかかったコンビニでは、ガラス部分にベニヤ板が!
飛来物が当たって破損したんで6としょうか?
そういえば、スクールで一緒になった方が、ベランダに置いていたスリッパが飛びそうになって焦ったとおっしゃっていました。
ただ、久しぶりに見たお日様。
まぶしかったです。
吹き荒れていた風も、いつの間にか収まりました。
ただし、強めの風は吹いていましたが・・・
ベランダには、飛んできた葉っぱが一杯。
庭には、なぜかティッシュペーパーやビニール袋が落ちています。
どこから飛んできたんだろう?
とりあえず目に付いたゴミを拾っていきました。
ゴミ出しに出たとき、外廊下には葉っぱなどのゴミが散乱。
ゴミ置き場から飛んでいた?
発泡スチロール製のトレーが破損して転がっているのです。
少し離れたところには、ゴミのコンテナの蓋が落ちていました。
破損しておいているだけの状態だった分かな?
やや太めの枝が、あちこちに落ちていました。
駐輪場は?と、自転車が気になり見に行きました。
予想通り、倒れていました。
故障していなかったので、ホッ。
時間があったので、テニススクールに行き、レッスンを受けてきました。
朝一番のレッスンの時間帯は、お休み。
ゴミが散乱していたり、置いているフェンスが動いていたり、ネットが破損していたりと、使える状態にするのに当てたそうです。
風の通り道だったのか、周囲を取り囲むフェンスの支柱が一部分、少し前傾(北から南へ)。
すごい風力です。
また、午後から通りかかったコンビニでは、ガラス部分にベニヤ板が!
飛来物が当たって破損したんで6としょうか?
そういえば、スクールで一緒になった方が、ベランダに置いていたスリッパが飛びそうになって焦ったとおっしゃっていました。
ただ、久しぶりに見たお日様。
まぶしかったです。