近畿地方中部のお天気は、

それなりに暖かさを感じた一日でした。
桜は,ほぼ満開。
人が集まってきますね。
市内にある有名な桜の名所は、飲酒や宴会禁止。
散策程度となっています。
うちの近くの公園は・・・
無法地帯か?
テントを張っている人、路駐して写真を撮る人、ベンチで会食をしている人たち・・・
なんでもありかいな。
キレイな服着て真新しいランドセルをしょって,桜をバックにパチリ。
なんて言うのは、微笑ましいけど、最近は新中学生や新高校生の子たちも混じっている。
まあ、入学と桜はセットなんでしょう。
写真を撮るのは好きですが、そこまでの思い入れはなかったな。
自然のままが一番と思っていたので、入学の時の写真にサクラはないはず。
夜の9時過ぎ、たまたま通りがかったら、かなりの数のバイクが止まっています。
ツーリングの途中に立ち寄ったのかな?
でも、意外と、と言えば失礼なことだけど、静か。
夜中でも騒いでいる子たちと比べると、ホント静か。
帰って行くときも、台数の割に音がしなかったし・・・
バイクと言うだけで、偏見を持っていたのかも知れない,と反省。
明日は、あちこちで桜祭りがあるんだろうな。
今年は、桜があって良かったね。
以前、もう葉っぱになっているときに,サクラ祭りがあったもんね。
お天気だけが気になるけど、晴れるといいね。


それなりに暖かさを感じた一日でした。
桜は,ほぼ満開。
人が集まってきますね。
市内にある有名な桜の名所は、飲酒や宴会禁止。
散策程度となっています。
うちの近くの公園は・・・
無法地帯か?
テントを張っている人、路駐して写真を撮る人、ベンチで会食をしている人たち・・・
なんでもありかいな。
キレイな服着て真新しいランドセルをしょって,桜をバックにパチリ。
なんて言うのは、微笑ましいけど、最近は新中学生や新高校生の子たちも混じっている。
まあ、入学と桜はセットなんでしょう。
写真を撮るのは好きですが、そこまでの思い入れはなかったな。
自然のままが一番と思っていたので、入学の時の写真にサクラはないはず。
夜の9時過ぎ、たまたま通りがかったら、かなりの数のバイクが止まっています。
ツーリングの途中に立ち寄ったのかな?
でも、意外と、と言えば失礼なことだけど、静か。
夜中でも騒いでいる子たちと比べると、ホント静か。
帰って行くときも、台数の割に音がしなかったし・・・
バイクと言うだけで、偏見を持っていたのかも知れない,と反省。
明日は、あちこちで桜祭りがあるんだろうな。
今年は、桜があって良かったね。
以前、もう葉っぱになっているときに,サクラ祭りがあったもんね。
お天気だけが気になるけど、晴れるといいね。