近畿地方中部のお天気は、

朝の8時過ぎ、まだ
は降らず。
降り出す前に、庭を少し片付けようかな。
なんて、思っていたら、ポツリポツリ。
そして、本降り。
すっかりタイミングを逃してしまいました。
というか、やっぱり雨女なのだろうか?
少し雨脚が弱くなったかなと思ったら、ザァザァと降る。
コレを何度か繰り返し、夕方には上がりました。
大型連休初日・・・特に出かける予定がないので、お天気は関係なし。
ただ、草が茂りすぎた庭が、ますます草や伸びた枝葉だらけになりそう。
気をつけていないと、ケムシがいそうだから、そのチェックもしないといけない。
去年は、イラガの幼虫に当たってしまいましたから、特に!
蚊対策のために、スイレン鉢にメダカを入れなきゃいけない。
(気がついたら、メダカがいる気配がないのです・・・)


朝の8時過ぎ、まだ

降り出す前に、庭を少し片付けようかな。
なんて、思っていたら、ポツリポツリ。
そして、本降り。
すっかりタイミングを逃してしまいました。
というか、やっぱり雨女なのだろうか?
少し雨脚が弱くなったかなと思ったら、ザァザァと降る。
コレを何度か繰り返し、夕方には上がりました。
大型連休初日・・・特に出かける予定がないので、お天気は関係なし。
ただ、草が茂りすぎた庭が、ますます草や伸びた枝葉だらけになりそう。
気をつけていないと、ケムシがいそうだから、そのチェックもしないといけない。
去年は、イラガの幼虫に当たってしまいましたから、特に!
蚊対策のために、スイレン鉢にメダカを入れなきゃいけない。
(気がついたら、メダカがいる気配がないのです・・・)