![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/e66e3dec5195998692fbec8998c19abf.jpg)
狂犬病予防接種の通知が来た。
4月から6月までの間に受けるのだが、
費用もなかなかバカにならない。
3,550円。
人間が、風邪でかかったときの方が安い。
犬を飼っていると、いろいろと出費は多い。
ほとんどご飯代だが、これも月5,000円くらいだ。
高いか安いかは、各家と犬によるだろうが、
これは絶対に必要な犬(ケン)ゲル係数。
でも、癒してくれる中心だし、
実際に、犬のことで金をかけて、
もったいないとか、損したという気になった事はない。
写真は、人のソファーに寝そべるうちの犬「テイサ」。
少女漫画に出てくる、音楽の神様の名前である。
もっとも、ほとんどリズム感など関係ない犬だが。
4月から6月までの間に受けるのだが、
費用もなかなかバカにならない。
3,550円。
人間が、風邪でかかったときの方が安い。
犬を飼っていると、いろいろと出費は多い。
ほとんどご飯代だが、これも月5,000円くらいだ。
高いか安いかは、各家と犬によるだろうが、
これは絶対に必要な犬(ケン)ゲル係数。
でも、癒してくれる中心だし、
実際に、犬のことで金をかけて、
もったいないとか、損したという気になった事はない。
写真は、人のソファーに寝そべるうちの犬「テイサ」。
少女漫画に出てくる、音楽の神様の名前である。
もっとも、ほとんどリズム感など関係ない犬だが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます