AMASHINと戦慄

~STARLESS & AMASHIN BLOG~
日々ブログレッシヴに生きる

岡本太郎記念館 しびれ&めまい

2014年03月28日 | 名所ガイド、巡礼記
まぁ、前の日にVOIVODの別次元のもの凄いライブを見た後だから、この記念館の不可思議ワールドに入り込んだら、そりゃ気が変になりますよ。
VOIVIODのドラマー、アウェイも変な絵を描く画家で、やっぱVOIVODの音楽には、常軌を逸した世界観、演奏技術面だけでは説明がつかないある種のアヴァンギャルドなアート性を強く感じるんですよね。
そこが他のスラッシュメタルバンドとは違う点であり、私はVOIVODのそういうところに強く魅かれてるんだと思う。

アトリエ。突起物の生えた照明なんか、どこかVOIVODっぽくてヤバい。
このバランス感覚!あ~、アウェイをこの記念館に案内したかった・・・・・



二階に上がると、サイケデリックな応接室みたいな部屋があって、そこには太郎の蝋人形が。



痴漢されてる女性の気持ちがわかるかもと、座ってみたがわからなかった。



太陽の塔は、後ろ姿もカッコいいんだよな~



その後ろの顔もカッコいいことを、実はゆらゆら帝国の坂本慎太郎くんも、自身のマンガで言及していたんですよね。
これは、岡本太郎記念館と大阪の実物像を見学しにいかれたときのマンガレポ(『STUDIO VOICE』で連載してたやつ)



坂本慎太郎くんのアートワーク集にも収録されてて、他に今は亡き東京タワーの蝋人形館のロック部屋のこともサイケデリックにレポされてます。



坂本慎太郎くんの創造する音楽やアートワークなんかも、不条理というか、時折子供が描いた無作為な絵画のような、どこか形の定まらぬグニャグニャ感を備えている。
私が日本のロックで、ブランキーやミッシェルではなく、ゆらゆら帝国に強く魅力を感じたのはそういう所である。

てなわけで、岡本太郎、ゆらゆら帝国、VOIVODと、この三者には異端的でどこか狂っていて、なんか相通ずるものがあるなぁ~と、今回私の個人的な嗜好から勝手に思ったのでありました。


帰り際、記念館に設置されていた海洋堂プロデュースの岡本太郎コレクションのガシャポンに挑戦してみた。一回300円。
全9種類の中の第8希望のアイテムが出てきてイヤになる。
もう一回チャレンジしたかって?やめときましたよ。今回の旅のクジ運の悪さはスラドミのときに立証済みだ。

何だこれは!って、こっちが聞きたいよ。


他にグッズ売り場で、犬の植木鉢のマグネット、太陽の塔のキーホルダー、クリアファイルなどを購入。
欲しいグッズもっとあったけど、高いしスラドミでかなり散財したのでまた次訪れた時にでも。


太郎庭園の奥にひそんでいた植木鉢犬に「またくるからね」と、別れを告げて記念館を後にした。



そしてまた、元来た通りを瀕死の思いで駆け抜け東京メトロに飛び乗り、新宿の中古ディスクユニオンで目ぼしい商品を8アイテムをドカ買いし、池袋駅からどエラい遠い場所にある高速バス乗り場に向かったのであった。
東京最後の晩飯は、バスのりばの近くのこ洒落たカフェでと思って、入ったところはジョナサンだった・・・




今日の1曲:『Psychic Vacuum』/ VOIVOD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする