新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

久居にある「子午の鐘」と「木槿塚」(松尾芭蕉の句碑)と…

2022-09-11 06:18:54 | B級スポット

江戸時代に作られた久居総合役所に近い場所にある

「子午の鐘」に立ち寄る…

子午の鐘は、江戸時代に久居城下に時を知らせる鐘として、朝昼夕の1日3回つかれていたとのこと…

 

1736年に製造されたといわれるこの鐘は、太平洋戦争中には陸軍に供出されたが、終戦後に旧津市内に放置されていたこの鐘が見つかり、無事戻されたらしい…

 

 

今では、地元自治会が管理するこの鐘は、6月10日の「時の記念日」と大晦日の、年2回つかれているとのこと…

ってことは、一瞬ついてみたいといった衝動が起きたけれど、勝手に鐘をついちゃ、住民の人たちがびっくりするよね???

この鐘は、年2回つかれている???

私なんか、ほぼほぼ毎日つかれている(疲れている)しね???

この日は、2021年の7月上旬のこと…もう蒸し暑くて!蒸し暑くて!!!

 

 

さてさて、私、この鐘を眺めに、クソ暑い中歩いてやってきたんじゃなくて、お目当ては、実はこっち…

それは、「子午の鐘」のすぐそばに松尾芭蕉の句碑があるとの情報を得たので…

松尾バショウに憧れている私こと松尾ドショウ…

 

出かけ先の近くに松尾芭蕉の句碑があると知れば…それは十分すぎるほど私にとっては、立ち寄る動機になりまして…(笑)

 

この松尾芭蕉の句碑は1778年に建立され

「野ざらし」で句碑がこれ以上風化していかないように…

石碑を石碑で囲ってあります…

 

「木槿塚」と呼ばれているようで

 

 

「道ばたの木槿(むくげ)は馬に喰はれけり」

 

 

 

という芭蕉のこの句は

静岡県大井川付近で作ったと云われ「甲子吟行」に載っている…

さらには、「野ざらし紀行」にも…

 

 

伊賀の生まれである松尾バショウなので、ひょっとしたらプライベートでお伊勢参りなんぞしつつ、この久居の地も通り過ぎたのかも…

この「子午の鐘」も突いたんじゃないか…と勝手な妄想を描きつつ

 

松尾バショウが

「道ばたの木槿(むくげ)は馬に喰はれけり」

と詠まれた句が刻まれているのなら

尊敬しながらも、ライバルといっても過言ではない

松尾ドショウもここで一句詠まなくては…

 

 

「道ばたの木槿(むくげ)は馬に喰はれけり」

…とは松尾バショウの句

 

それに対して

松尾ドショウも一句

 

「道ばたのお店でハンバーグを喰はれけり」

 

 

はい、近くの「大手門跡」のそばにて

 

 

 

「ブロッコリ」なるハンバーグの店をみつけまして、そこで和風ハンバーグを食べたことよ!!

 

はい、美味しくて美味しくて…かつ、外の蒸し暑さ、店内がまるで極楽そのものでして…

 

 

熱々の鉄板にこの味付けのもやしがめちゃおいしくて…

ああ、偶然にもこんなおいしいハンバーグやさんに立ち寄れるなんて…

松尾バショウをリスペクトしててよかった???

 

あ、このハンバーグやさん「ブロッコリ」のバショウは…あ、もとい…バショは、

津市久居東鷹跡町1丁目

 

 

 

ついでに、ぜひぜひ、松尾芭蕉の句碑にもお立ち寄りを…

その句碑には

「道ばたのお店でハンバーグを喰はれけり」???

 

あれ、違うか!!…(笑)