新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

2024年、初の聖地、阪神甲子園球場へ…2024年6月8日、阪神・西武戦…後篇

2024-06-16 10:28:00 | 阪神タイガース

阪神甲子園球場で…

2024年6月8日、阪神・西武戦のレポの続き…

 

 

虎の先発は
このところ安定感抜群
ビーズリー投手
初回、栗山選手に2死後、ヒットを打たれるも危なげなく

IMG_6114


2回表は、先頭打者の長谷川選手、四球で出塁、ちょいと心配しつつも
1死後、炭谷選手がショートゴロ、ゲッツー
ああ、めちゃめちゃ気分がいい!!

3回表の西武の攻撃は、三者凡退
ナイスピッチング
ストレートの球威はあるし、手元で沈むボールで、西武打線を手玉にとってる感じがよーくわかる!!


さてさて
虎の攻撃はというと
西武ライオンズをみるのは、初めて
TVでもみることはないので
西武の先発投手
見た目、外国人かと思っちゃってました…


IMG_6109

単に髪が長かったから…そう思っただけで
よーくみたら
日本人でした…高橋光成投手

初回、虎の攻撃は、三者凡退
2回裏も、近本くん、渡邉くん、三振で三者凡退でしたが

3回裏
先頭打者、梅野選手がセンターへのヒットを放ち、続く木浪選手もライトへヒットで
連打で無死1・2塁のチャンス
ビーズリー選手、送りバント失敗で1死1・2塁になったところで
中野くんが1塁の横を抜けるライト線のタイムリーツーベースヒットで
先制点

IMG_6117


いやあ、甲子園で歌う「六甲おろし」
めちゃ気持ちいい


IMG_6125


IMG_6126


前川右京選手は浅い外野フライを打ち上げて凡退するも
二死二・三塁、このチャンスで打ってほしいと願った
その森下くんが
レフトへの2点タイムリーツーベースヒットで、なんと序盤の3回で3点先制


IMG_6119


遠征した甲斐がありました!!
もう、甲子園、めちゃめちゃ楽しすぎる!!
日差しが強烈でも、全然暑さを感じない!!
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!


IMG_6127


さてさて
ビーズリー投手
4回表も三者凡退に退け
5回表、この回の先頭打者、長谷川選手にヒットをゆるすも
続く西川選手が、セカンドゴロ、ゲッツー
もう、最高に気持ちいい!!

そして
5回裏には
1死後、今度は中野くんがチャンスメイク
センターへヒットで出塁すると
前川右京選手の連打で、1死1・3塁

ここで森下くんが、またまたタイムリーヒットで4点目


IMG_6129


もう、一方的な展開、気分は最高

トラッキーとレオくんのコント??対決??
を眺めながら

やっぱ、聖地はいいねっ!!

IMG_6135

お互いのプライドをかけた
観客沸かせ対決かと思いきや


IMG_6133

いがみ合ってる様子をみせつつ、オチは、仲直り…笑

IMG_6134

そんなコントも楽しい!楽しい!!


そうそう6回表に
代打で、元阪神タイガースの陽川くんが登場
タイガースファンの歓声で盛り上がる!!


IMG_6137

元タイガースの選手に温かいのは
阪神タイガースファンの特性かも知れないなあ
私なんか、今でも大和選手を気に掛けているもんな…
その陽川選手、四球で
無死1・2塁とビーズリー投手、初めてのピンチに
源田選手、ボテボテのセカンドゴロで
1死2・3塁のピンチになるも
山野辺選手、空振り三振、栗山選手、見逃し三振と
もう圧巻のピッチング
ビーズリー投手お見事

7回表はビーズリー投手
危なげなく三者凡退で封じ込み

虎のラッキーセブン
はやくジェット風船が解禁になるといいなと思いつつ
盛り上がり


IMG_6145


8回表も
ビーズリー投手
危なげなく三者凡退で封じ込む



IMG_6147



ビーズリー投手
初完封か…
と思えた9回表の西武ライオンズの攻撃
先頭打者の源田選手がセンターへのヒット
山野辺選手、四球で無死1・2塁
さらに、ビーズリー投手の暴投で
無死2・3塁のピンチに

栗山選手の強烈な打球はファーストの渡邉選手がとって1アウト
しかし、元山選手のセカンドゴロの間に1点を失うビーズリー投手
完封は残念!!

IMG_6148



IMG_6148

でもラストは長谷川選手をレフトフライに打ち取って
お見事、完投!!

関東(かんとう)のチームに完投(かんとう)

あ、これビーズリーの会心のピッチングに匹敵した
会心のオヤジギャグね…汗

IMG_6149


IMG_6150


IMG_6151


ヒーローインタビューはもちろんビーズリー投手
「今日は子供が来ていなかったので、子供に見せられたらよかったな」とほほえましい受け答え

IMG_6154

そして、先制の決勝点を放った
中野くん
「高橋投手に、高校時代は準決勝で負けているので、今日は何としても勝ちたい気持ちで臨みました…」

へー、そうだったんだ…

IMG_6155

そして、3打点の森下くん
「右京が前で倒れたんで、自分が先輩としてかえしてやろうと思って挑んだ」そうな

IMG_6158


IMG_6159

〆はビーズリー投手のこの一言




「タイガースファーンズ、明日も勝つバイ!」
なぜに、九州弁??
梅野捕手をねぎらっての感謝をこめての一言なのかな…



いやあ、もう最高!最高!!
甲子園で歌う「六甲おろし」
最高!!

IMG_6161


IMG_6162


IMG_6163


「中野くん、先制タイムリーツーベースヒット、ありがとー」

IMG_6169


そして、もちろん!!
「とらほー」

IMG_6167

楽しすぎて楽しすぎて
しばらく、この余韻を甲子園のスタンドで楽しんで

IMG_6172


夜は尼崎中央三丁目商店街

IMG_6177


IMG_6178


カツを食べながら
明日も「カツ」といいなあと願いつつ
釜めしも食べ
ビールの沼に溺れてご機嫌

IMG_6175

このビール、今年呑んだビールの中で、一番美味しかったのかも知れない…笑
3杯呑んでも、甲子園でオネーチャンから買うビールの1杯分…笑

IMG_6176

IMG_6173



おお、めでタイガーのマジックも一つ減って

IMG_6179

85に…笑
尼崎中央三丁目商店街でビールは最高だ―!!!



2024年、初の聖地、阪神甲子園球場へ…2024年6月8日、阪神・西武戦…前篇

2024-06-16 07:00:01 | 阪神タイガース

2024年6月8日、今年初の虎の聖地
そうそう、甲子園に行く前に、必ず足を運ぶところ
それは尼崎中央三丁目商店街
この商店街、歩いているだけで
虎党の私は
ホント実に気分がいい…




IMG_6023

連覇祈願
Re:てっぺん

IMG_6024

商店街で、宙に浮かぶ鳥居も


IMG_6029


まるで、鳥居が胴上げされ、宙に浮いているかのよう!!

IMG_6030


そして尼崎中央三丁目商店街名物
「めでタイガー」は、アレンパ宣言


IMG_6025


正面に廻れば
マジック86

IMG_6028


IMG_6026


IMG_6027

もう優勝の刻が日々、迫ってきているような気分になっちゃうぞ!!
さてさて
めでタイガーを眺め、気分が高揚したところで
阪神電車に乗って、
その後、今年初の聖地、阪神甲子園球場へと

IMG_6050



IMG_6051

IMG_6053


2024年6月8日、西武ライオンズ戦


IMG_6052



当日券はありません
そりゃ、そうでしょう!!
ファンクラブで、購入するのも、まさにチケット争奪戦
もうこのデーゲーム、めちゃ人気で、とるの必死だったんだから…

IMG_6049


今年、初の聖地
嬉しくて、つい聖地の廻りをぐるっとしちゃいますよね

「89」「野球」と掛けているんですね
「3」をつけたすと、タイヘンなことになっちゃいますからね

岡田監督のパネル
こんな看板があると、虎党の私、ついつい写真を「んと」…もとい、撮らんと…と思っちゃいますなあ


IMG_6054

他にも
近本選手と、不調で2軍に降格した大山くん
やっぱデジカメで写真を「んと」…

IMG_6055


中野くんと木浪くん
写真を「んと」…

IMG_6056

森下くんとテル
写真を「んと」…


IMG_6057

まあ、他にもあって、デジカメでパシャパシャ撮ったけど
読者が、飽きてきそうなので、掲載は、やめとこ…


おお、平ぺったい近本くんが

IMG_6058


平ぺったい中野くんも


IMG_6059

ぐるっと半周したところで、
スタンドの中へと


IMG_6082

通路途中、売店の前に
こんな巨大パネルがあると
虎党の私、ついつい写真を「んと」…もとい、撮らんと…と思っちゃいますなあ


IMG_6084


さてさて
昨年9月以来の久々の甲子園
バンテリンドームナゴヤで馴れちゃってる私にとっては
強烈な直射日光が、暑い!!暑い!!

IMG_6086


あの…これ私の勝手な推測だけど
阪神タイガースファンが熱いのは(広島東洋カープファン、DeNAベイスターズ、ヤクルトもそうだけど)この野外球場が、その理由の一つにあると思う…
こんな暑い思いして、応援する!!雨が降れば、濡れても応援する…
そんな思いしてるので、勝てば、もう嬉しさ倍増
もし、不甲斐ない試合をみせられたら、逆の意味でも熱くもなるよ

さてさて、この日は最下位、西武と言えども
交流戦
交流戦で、日ハム、ロッテ、楽天に散々な目に遭ってるタイガース
実は一抹の不安も感じながらも
レフト側、西武の応援がよく響きますなあ

IMG_6087


でも、もうスタメン発表から、テンションがあがる!!

1番は、このところ近本くんじゃなくて
中野くん

IMG_6089


4番に近本くん

IMG_6092

前日から、2軍から帰ってきた
なかなか打たないけど、一発の魅力は捨てがたい佐藤テル選手

IMG_6093


そして、メッセンジャー投手の再来だー
安定したピッチングが頼もしい
ビーズリー投手

IMG_6095

そして
岡田監督

弁当を買って(かって)食べたから、験担ぎ
かった(買った)ので、かって(勝って)おくれよ!!


IMG_6277


IMG_6279






IMG_6096

試合開始前にはビーズリーじゃなくてオードリー
阪神ファンの若林正恭さんがピッチャー、埼玉県出身なので、ライオンズファんの春日俊彰さんがバッターで登場
春日さんは漫才で出てくるときのようなゆっくりとした歩調で打席に向かい、予告ホームランのポーズ

結果はセンター前にヒット


オードリー対決は、西武ライオンズの勝利…笑

IMG_6097


春日俊彰さん、ガタイがいいから
レフトスタンドの遠目からだと、阪神ファンの若林正恭さんが、西武ライオンズの選手に対して始球式を行ったみたいにもみえたかな


IMG_6098


さてさて、テンションあがる試合前

キー太

IMG_6100


そして、トラッキー

IMG_6101


IMG_6103


IMG_6104


IMG_6105


交流戦ということでライオンズの球団マスコット、レオも
グラウンドに

IMG_6102


タイガースガールズと西武ライオンズのチア、ブルーレジェンズの混合ダンスパフォーマンス
まあ、遠いライト側のグラウンドで踊ってますので、私の心は躍ることはなく…笑


IMG_6108


遠目で眺めていたら、

才木投手の阪神タイガース5月度月間最優秀選手賞の表彰
日曜日、明日の先発予定の才木投手
連日、観戦予定だから、ぜひ明日も頑張って投げてもらいたいものだ
才木投手、めちゃ調子いいんだよね…明日も楽しみ!楽しみ!



IMG_6112


IMG_6111

さあ、今日の先発は、これまた才木投手と同様、調子のいいビーズリー投手
これまた楽しみ!楽しみ!!
とにかく、先制点を頼むよ…と願いつつグラウンドのトラッキーたちを眺めてたら
あっという間にプレイボール


IMG_6110


IMG_6128

長くなっているので、続きは次回に…