新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

憧れの…憧れの…桃太郎神社に行ってきた!!…嬉!!

2015-11-03 08:05:34 | B級スポット
幼児だった頃…
今の子供たちのように…
家庭用ゲームもDVDもなかった時代なので…
楽しみと言えば…



絵本…


童話・民話・おとぎ話…


和洋問わず…
たくさん読んだ…
ホントにたくさん読んだ…




私は…
文学少年???だったのよ!!…笑





…子供の頃…
…田んぼのど真ん中に…そびえ立つラブホは…
…絶対に…お城だと思ってて…
…中には…お姫様と王子様が住んでいると思ってて…
大きくなったら…
あのお城に住む王子様になるんだ!!!

…と心から思ってた…





そんな文学少年????…の…



子供の頃からの憧れの人…
スーパースターと言えば…



この人で間違いない!!!



それは…



桃太郎!!!


…笑…



今回…




子供の頃からずっとずっと憧れていた桃太郎に…
40年以上の時空を超えて…笑…
会いにいってきました!!!





場所は…
愛知県犬山!!



桃太郎神社!!!







ここで…


ついにお会いすることができました!!!


子供の頃から憧れていた
桃太郎に!!!…笑





えっ???
なになに…
桃太郎伝説は岡山県だって???
吉備だって????


いやあ…



看板にも堂々とあるし…






ここ…

犬山が…

間違いなく…
桃太郎誕生地
でしょう!!!




…だって…
ここ桃太郎神社には…







境内のあちこちに…



桃太郎の話に出てくる…
等身大の…
コンクリート人形が…
ゴロゴロしているのよ!!





そう…私がここに…めちゃめちゃきたかった理由は…
その等身大人形…


その人形は…
すべてではありませんが…


多くは…



あの関ヶ原ウォーランドで興奮した!!
あの五色園で興奮した!!
あの中之院たぬき寺で興奮した!!




コンクリート人形作家の


浅野祥雲さんの作品
なのよ!!




実は…



ここのコンクリート人形の…
すべてが浅野祥雲さんの作品じゃないところが…


私のような…
マニア心をくすぐるんだなぁ…笑




過去の経験から…???
あ、これ…浅野祥雲さんの作品だ!!
…と確信できると…めちゃめちゃ嬉しい!!







この…
上記にあげた…
桃太郎御一行さまは…間違いなく浅野祥雲さんの作品!!





一方で…




これ…怪しいなあ…
…違うんとちゃうかなぁ…と思える…
等身大コンクリート人形も???



もちろん!
答えを教えてくれる人なんていませんよ!!!
あくまでも…過去の経験による…
私が浅野祥雲さんの等身大コンクリート人形に触れてきた…勘だけ…笑



…ではでは…
浅野祥雲さんの作品も…
そうでなさそうな…作品も…ごちゃまぜにして…


童心に還って…


桃太郎の世界へ!!







おじいさんは…
山へ芝を刈りに…

どうみても…階段を下ってるから…
芝を刈った帰り道ですね!!!








おばあさんは…川へ洗濯に…
すると…どんぶらこ…どんぶらこ…


大きな桃を抱えている…
おばあさん!!







こんな重そうな桃を…いとも簡単に持ち上げている…笑




おばあさん!
腰も曲がってなくて…
あんなに重そうな…
だって産まれる前の桃太郎が入っている桃をいともたやすく…
相当…
健康状態よさそうです…笑
長生きしそうです…笑








そして…
ついに…「生」でみました…みれました…



あの憧れの…40年以上憧れてるヒーロー
桃太郎の誕生シーン!!



産まれた瞬間に…すぐさま立位可能!!!…
さすが…スーパーヒーローだけのことはアリマス…笑







もう…
私も…大興奮!!
憧れの…スーパーヒーローと…
念願の!念願の…記念撮影!!!







もちろん…
これぞ!…大人になってから惹かれた??…笑
浅野祥雲さんの等身大コンクリート作品でアリマス…





さてさて
一方…鬼が島の鬼たちは…

とても楽しそーに暮らしてて???







征伐する必要が
なさそーなほど…
ほのぼの感をかもしだしていますが…笑




とりあえず…




キジを…







犬を…







猿を???






(なんで…猿だけモノクロやねん!!)



猿を???







(実は…なんとなく…キジはともかくとして犬、猿は…浅野祥雲さんの作品ではなさそうな…感じなんですが…)



まあ…いいや…!!


キジ、犬、猿を連れて…
鬼退治へ!!!







…で…
どんな悪事をしてたのか…ワカンナイけど…




あの…感動の名シーン!!


鬼退治!!









このやられた鬼の表情から感じる…
浅野祥雲さんの…等身大人形から漂う匂い…









…いやあ…
…味わい深いですな…
…鬼の無念が伝わってきますな…









鬼たち…
懲りて…
もう悪いことはしないようです…











どんな悪いことをしてたか
よく分かんないけど…




…で…


お宝を大八車に載せて…


めでたし!めでたし!!!










いやあ…
やっぱり…スーパーヒーローは…
かっこいいよね!!…???



…と…こんなふうに…
桃太郎のストーリーに合わせて…
浅野祥雲さんのコンクリート等身大人形や
浅野祥雲さんの作品ではないコンクリート等身大人形の写真を並べても…


浅野祥雲さんの作品に興味のない
多くのこのブログの読者にとっては…
読んでもらってて…
なんじゃこれ…といったことになってても申し訳ないので…





ここで…

思い切って…

サービスフォトを!!!…笑


とっておきの1枚を!!!…






それは…

あの…
グラビア女優が…
みせてくれるような…



官能ポーズで…!!!!




鬼を激写!!!!…











…汗…







さてさて…
こんな素敵な…見どころ満載の桃太郎神社…




他にも…





この案内看板にあるように…








宝物館には…



鬼のミイラや
鬼の頭蓋骨が…


(…今となっては…焼失したらしく…でも…写真で拝むことができるよ…)







さらに…


桃太郎神社のこの鳥居をくぐれば…








「悪は去る(猿) 病は居ぬ(犬)災いは禁(キジ)し」



…と…オヤジギャグ満載で…







ノリはこのブログ「日記どす」と一緒!!…笑




さらに…おみくじを引いて

「凶」がでても…





このに食べさせれば

「悪運はサル」













こんな…縁起のいい神社…


「凶」にでも…???


いや「今日」にでも…出掛けてみては…笑










極めつけはこれ…



あの…憧れの…憧れの…笑




日本一桃太郎になれちゃうしね!!













…笑…



ここ愛知県…
尾張の地には…
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と…
三武将の…出身であるが…
さらに…愛知県出身の元祖武将として…


この

「桃太郎」


…をも加えなきゃ!!!



「桃太郎伝説」は…ここ犬山である!!



桃太郎は…愛知県出身の元祖武将である


…ということが
確証できた???
めちゃめちゃテンションがあがった楽しい一日…
…なのでした…








う~ん…ワンダフル!!(だけにね…)

すてキー!!(だけにね…)


…汗…


キジはどんなふうになくんだろう…



まあ…いいや…

今回のブログキジ(記事)

…最高だった!!…ということで…笑























2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃太郎神社ではなく? (Vさん)
2015-11-03 23:10:57
そうそう、先月、桃太郎神社ではなく?五色園に3泊4日の日程で会社の研修へ~U+1F633
あのコンクリート人形を‥夜に見たら‥U+1F631
返信する
羨ましい~ (DOS)
2015-11-06 06:33:31
Vさん…おはようございます!えっ五色園に3泊4日、ってこは、ひょっとしてコンクリート親鸞人形完全制覇ですか??もし、私が3泊4日で行ったら、このブログに10回連載は間違いないな…ぼちぼち紅葉が綺麗なので、行ってみたいな、五色園!!
返信する

コメントを投稿