武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷や道路に至るまで町並がほぼ完全な姿で発掘された
国の重要文化財・特別史跡
福井市の南東約10キロ、
戦国時代に朝倉氏五代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡
一乗谷朝倉氏遺跡の近くにある
一乗谷朝倉氏遺跡資料館に行く!!
もう…ストレートなひねりのない直球のこのハコの名前が示す通り
一乗谷朝倉氏遺跡にて発掘されたものが、ゴロゴロと展示されてる資料館でして
ここ、地方の資料館と侮るなかれ
巨大モニターを屏風のように並べて上映している
デジタルでの図屏風「一乗谷城下町」の映像
もう…これを眺めているだけでもお金かけてるなって感じ
ただの映像ではなく
コンピューターグラフィックスで描かれた人物が城下町の中を歩き回るなど
当時の一乗谷朝倉氏の城下町暮らしぶりが、よーく伝わってくる工夫がしてあり
かつ、「ウォーリーをさがせ!」的なクイズもあって飽きさせない…
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
単に出土品を並べているだけの資料館ではありませんでした…
なんといっても
一乗谷朝倉氏遺跡を歩き廻って疲れた足を休めるにももってこいのスペース…笑
さてさてこの
一乗谷朝倉氏遺跡資料館
県立の施設なので感染症対策もばっちり
織田信長が放った火の勢いのように新型コロナウイルスが広がったら大変ですからね…
同じことを繰り返さないようにと、歴史の史実が教えてくれる???…笑
非接触型体温計による測定
連絡先の記入
手指消毒等…ばっちりです…
これだけの感染症対策をしていれば
「一乗谷」が、敵軍、コロナ軍??ウイルス軍??に攻め落とされる可能性も僅かなモノとなるでしょう!!
さてさて
館内では特別展示
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」展の展示スペースがありました…
パネルがずらーっと
おお、主役…明智光秀公が
平ぺったいけど…
長谷川博己さんが…笑
おお、光秀の正室
熙子が…
平ぺったいけど
木村文乃さんが…笑
おお、藤吉郎(豊臣秀吉)が…
平ぺったいけど
佐々木蔵之介さんが…笑
さてさてこの地、一乗谷であれば
主役の長谷川博己さんよりも…ウンとウンと重要なお方…
ユースケ・サンタマリアさんの…
そう…
朝倉義景の平ぺったい等身大パネルが…
ない!ない!!
まるで、セミの抜け殻のように衣装だけ脱ぎ捨ててあって???
まさか
コロナ軍??ウイルス軍??に攻め落とされる前に逃げた訳ではなかろうに…笑
きっと著作権等
なんらかの大人の都合があったのでしょう!!
細川藤孝
眞島秀和さんが…朝倉義景さん(ユースケ・サンタマリアさん)に宛てた書状…
あの…本物の細川藤孝さんが朝倉義景さんに宛てた書状…ではありませんよ!
かといって眞島秀和さんが書いた書状でもないと思われます…
おそらく番組スタッフの方が…苦笑
続いて紹介するのは
一乗谷朝倉氏遺跡のジオラマ…
よくよくみると
タモリさんの顔のイラストがところどころに…
番組「プラタモリ」で
タモリさんが訪問した場所のようで
とことん…笑…NHK推し???の資料館であります…
その場所の写真パネルも一緒に…
朝倉館復原模型
朝倉氏遺跡では失われたものをかつての姿に戻す「復元」ということばではなく
変化した現状を元に戻す「復原」という言葉が意図的に使われているんですね…
私は知らずに、最初「復原町並」を「復原町」かなと勘違いしてました…苦笑
壺…
これを眺めるの案外私のツボだったりします…汗
これは水を貯めておくものでしょうか…
さてさて
常設展にある出土品の数々は撮影禁止でございました…
写真を撮ると
きっと…この仏像さまにぶつぶつ…仏仏…(ホトケさまだけにね…)言われるぞ!きっと!!
ただ特別展
「重要文化財は語る 城下町の暮らし」展の展示物の写真は
OKだったので
最後にその紹介をば…
ようこそ一乗谷へ
案内役はこのおじいさんのよーです…
いくらイラストとはいえ
若いオネーチャンの方がよかったなと思いつつ…苦笑
「一乗谷に朝が来た」
女性は、毎朝「お歯黒」をつけていたんですね…
私は…歳を重ねるごとにピュアな心をすっかり失って
「はら黒」…汗…ですが…
「わしの家をご案内」
オネーチャンの家なら案内してもらいたいけど、なにも
おじいさんの家を教えてもらわなくても…笑
この辺らしいです…笑
みんさんも時空を超えてこのおじいさんに会いに行こう???
さて、朝食…
朝の食事のお皿が並べてある…
んだけど…
その中で
耳皿って気になる…笑
イヤー!!びっくりした!!
パンの「耳」を入れる皿ってことでは、ありませんよね!!
きっと…
「一乗谷のお仕事紹介」
このおじいさんの職業は…どうやら年金生活ではなく…
今も現役…
鋳物師のようで…
「一乗谷の夜」
日本海側なので、寒さが厳しかったんでしょうな…
火桶の火も灰がちになりてわろし(よくない)…
今回のこのブログも
おもしろくなくて…わろし!!
石籠が…灯してくれてました…
「弔い~最後にサイゴ―寺」
一乗谷朝倉氏遺跡資料館のスタップが考えた会心のオヤジギャグ…
サイコーな
サイコーな
サイコーな
オヤジギャグですな…笑
展示されてる出土品は
香炉とか…舎利塔とか…お経のかかれたお皿とか…
仏様…
供養板碑
板状の石仏…
NHKのキャラクター
「どーもくん」と
一瞬、見間違えた私
仏様を「どーもくん」と間違えるなんて
「どーも…すみません!!」
こんなに充実した展示品の数々で
入場料は
たったの100円
間違いなく…100円以上の価値(かち)…笑…はあります
朝倉氏は…
信長との刀根坂の戦いで
勝ち(かち)はなかったけどね…笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます