東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

珠算優良生徒表彰式典が終わりました

2013-01-23 00:37:35 | そろばんに関する中身
 先日1月20日(日)、当教室が加盟する「東大阪珠算協会珠算優良生徒表彰式典」が挙行されました。

 当教室からは、合計8名が表彰の栄を受けました。表彰規定は教場ニュースなどでご紹介のとおりですが、商工会議所検定試験3級合格以上で推薦申し込みを行います。

 当日の私はと言いますと、午前9時前から会場準備をします。私の担当は舞台で表彰を受けた生徒一人一人に、裏で盾楯・賞状・メダルなどを手渡しすることです。被表彰生徒の全員分を番号順に並べ、写真撮影に遅れないように渡していくという担当なんです。

 これが大変なんですが、この表彰式典の仕事で一番幸せな仕事なんです。なぜかって?。

生徒全員に「おめでとう!」って言いながら手渡しできるんですよ


 生徒たちの「ありがとうございます」の言葉で疲れは感じないんですね。不思議なことに。舞台裏手へと帰ってくる生徒たちは緊張がまだ解けない様子の生徒が大半です。中には手が震えたままの生徒もいました。でも「おめでとう」と声をかけながら渡すと、ほぼ全員がにっこり微笑んでくれます。本当にそろばん学習を頑張っている生徒のみなさんは、レベルが高いと感じる瞬間です。

 私の教室の生徒は、渡す場所に自分の先生がいることに「キョトン」とした顔をしていました。え~と、先生もきちんと仕事をしています。決して遊んでいるわけではありません。

 来年もまた次の年も、一人でも多くの生徒がかの晴れの舞台に立ってもらえるように、明日も頑張って指導していきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛のあるメッセージ

2013-01-11 00:48:07 | 日記
 先日ネットでちょっと愛のあるお母さんから息子への手紙を見つけました。早く紹介しようと思っていたのですが、忙しさにかまけて更新を怠っている間に日本テレビの朝の情報番組「スッキリ」でも取り上げられたようです。

 そのお手紙とは、クリスマスプレゼントにと、13歳の息子に「アイフォン」を買い与えたお母さんが息子に与えた使用契約書です。
 ブロゴスというサイトで、このお手紙が紹介されていたのでURLを貼っておきますね

http://blogos.com/article/53423/?axis=g:0


 このお手紙から感じられるのは、お母さんのあふれんばかりの愛情です。そしてアメリカはよく「自己責任主義の国」と言われます。お母さんが社会人への階段を一歩ずつ登る息子に対して、社会への扉を開ける義務をきちんと果たしながら、息子に社会へ巣立つ準備をさせていることがわかります。

 私は、子供に携帯電話を持たせることには否定的な考えです。それは、携帯電話は簡単に外界とつながるのに対して、子供たちの持つ知識が物事の善し悪しが判断できないほどあまりにも脆弱だからです。その結果として陰湿ないじめにつながったり、時には犯罪に巻き込まれることもあります。そんな危険なツールを簡単に持たせることには私は躊躇してしまいます。

 しかしながら、このお手紙は「アイフォンを持つ権利」と、「自分で責任を取れない子供が親の言うことに従う義務」が表裏一体の関係であることを実に明確に書いています。そして、お母さんがわが子を信頼しながら、ゆっくりと社会の大海原へと航海を始めるきっかけにしようとしている姿が手に取るようにわかります。

 このお手紙を読んだ息子さんの反応までは分かりませんが、きちんとこの契約を守ってくれることだと思います。

 子供に携帯電話を与えることはたくさんの問題点をはらんでいます。

 ・ ゲームと同じで、自分自身で使用にブレーキをかけることが難しい(俗に言う携帯中毒)
 ・ メールが来ると返信しないといけないという強迫観念から逃げられず、常にメールをしてしまう
 ・ ネットの世界においてのいじめ(裏掲示板など、陰湿化しています)
 ・ 顔を合わせることのない世界なので、親が気づいた時にはとんでもない交友関係になっている

 などなど、あげればキリがありません。携帯電話を持つときに約束はありませんでしたか?。そしてその約束はないがしろになっていませんか?。今一度携帯電話を使用するときの約束を文書化し、約束を破ったときは携帯電話の使用を停止する。それが、子供たちをネットの海で遭難してしまうことから守る方法のひとつなのかもしれません。

 そうですね。書いていて思いました。教室のルールも子供たちと契約書にしようかな…。と一瞬思いましたが、みんな何度かきちんとお話すればいまのところ約束をまもってくれる素敵な生徒ばかりなので、当分は今のまま楽しくやっていくことにしま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする