月曜日・火曜日で通知表をお渡ししています。この中に毎月「珠算の窓」(関西珠算連盟新聞)と「教場ニュース」(当教室の塾報)を同封しております。
この中で、今年の夏休みチャレンジ(古文・銘文の暗誦課題)を全員に課すことをお知らせいしています。できない場合は居残りさせてでもクリアしていただきます。
ここで改めてこのチャレンジの意義をお知らせしておきます。
★脳みそを鍛える
脳の発達には適度の負荷(荷重を加えること。ここでは少ししんどいレベルの学習課題を与えること)が必要であることは、脳科学の研究から証明されています。また暗誦することが豊かな基礎学力を育てることは、日本人の先達の方々が寺子屋から綿々と証明してくださっています。暗誦することはとてもしんどいことなのですが、これが「そろばんが育てている能力」と大いに関係しています。
そろばんの暗算「珠算式暗算」は、脳裏にそろばんの映像を浮かべて行います。この映像を浮かべることが暗誦にも応用できるのです。つまり「暗誦の文面が印刷されている紙」を繰り返し声に出して読むことで、その紙自体が「映像」として脳裏に焼き付けられるのです。
実際に子供たちが暗誦している場面で詰まってしまったとき、真っ白な紙で「今このあたり」と指をさすと、それだけで思い出して続きを言い出す。ということがよくあります。これは脳裏に暗誦する文面が「映像」として入っていることの証明です。
これができるようになっていけば、「暗記」の強い武器になっていきます。脳みその基礎体力が向上するという感じですね。ちなみに、去年までは6年生の「日本国憲法前文」は強制ではありませんでしたが、今まで夏休み中に(ここ重要です!)クリアした生徒は、その後の中学の学習において、(私の把握する限りですが)平均点をクリアしている生徒が9割を超えます。
中には、このチャレンジをきっかけに忘れ物がピタッとなくなった生徒もいます。脳みそが一つ上のステージに上がるんでしょうか?ちなみに、暗誦が上手になると、暗算も伸びていく傾向があります。
★やり遂げる・成功体験を積み上げる
この「夏休みチャレンジ」に限らず、私が子供たちに求める課題は、しんどいものが多いです。それは、苦しいことを乗り越えた成功体験の先にある「自身を身に付けた自分」に出会ってほしいという想いがその根底にあるのです。
大人になって、責任ある地位につくと、めんどくさいことだらけですよね?。そんなしんどさを乗り越えていく素地は、絶対に幼少期の体験だと思います。その成功体験が少なすぎると、挫折を味わった時に乗り越えられずドロップアウトしていくのではないでしょうか?
私がせっかく出会った子供たちには、そんな経験はしてほしくありません!。疎ましがられようと、泣かれようと、「芯の強さ」を身に付けてほしいんです。
だからお願いです。どうかご家庭では怒らないでください。暖かい気持ちで
できるまで私も頑張ります。最後までやり抜かせます。だからご家庭でもあきらめないでください。必ずできるはずです。
うるさい、めんどくさい先生だと思いますが、どうかご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
この中で、今年の夏休みチャレンジ(古文・銘文の暗誦課題)を全員に課すことをお知らせいしています。できない場合は居残りさせてでもクリアしていただきます。
ここで改めてこのチャレンジの意義をお知らせしておきます。
★脳みそを鍛える
脳の発達には適度の負荷(荷重を加えること。ここでは少ししんどいレベルの学習課題を与えること)が必要であることは、脳科学の研究から証明されています。また暗誦することが豊かな基礎学力を育てることは、日本人の先達の方々が寺子屋から綿々と証明してくださっています。暗誦することはとてもしんどいことなのですが、これが「そろばんが育てている能力」と大いに関係しています。
そろばんの暗算「珠算式暗算」は、脳裏にそろばんの映像を浮かべて行います。この映像を浮かべることが暗誦にも応用できるのです。つまり「暗誦の文面が印刷されている紙」を繰り返し声に出して読むことで、その紙自体が「映像」として脳裏に焼き付けられるのです。
実際に子供たちが暗誦している場面で詰まってしまったとき、真っ白な紙で「今このあたり」と指をさすと、それだけで思い出して続きを言い出す。ということがよくあります。これは脳裏に暗誦する文面が「映像」として入っていることの証明です。
これができるようになっていけば、「暗記」の強い武器になっていきます。脳みその基礎体力が向上するという感じですね。ちなみに、去年までは6年生の「日本国憲法前文」は強制ではありませんでしたが、今まで夏休み中に(ここ重要です!)クリアした生徒は、その後の中学の学習において、(私の把握する限りですが)平均点をクリアしている生徒が9割を超えます。
中には、このチャレンジをきっかけに忘れ物がピタッとなくなった生徒もいます。脳みそが一つ上のステージに上がるんでしょうか?ちなみに、暗誦が上手になると、暗算も伸びていく傾向があります。
★やり遂げる・成功体験を積み上げる
この「夏休みチャレンジ」に限らず、私が子供たちに求める課題は、しんどいものが多いです。それは、苦しいことを乗り越えた成功体験の先にある「自身を身に付けた自分」に出会ってほしいという想いがその根底にあるのです。
大人になって、責任ある地位につくと、めんどくさいことだらけですよね?。そんなしんどさを乗り越えていく素地は、絶対に幼少期の体験だと思います。その成功体験が少なすぎると、挫折を味わった時に乗り越えられずドロップアウトしていくのではないでしょうか?
私がせっかく出会った子供たちには、そんな経験はしてほしくありません!。疎ましがられようと、泣かれようと、「芯の強さ」を身に付けてほしいんです。
だからお願いです。どうかご家庭では怒らないでください。暖かい気持ちで
「やればできるよ」とお子様の背中を押してください!!
できるまで私も頑張ります。最後までやり抜かせます。だからご家庭でもあきらめないでください。必ずできるはずです。
うるさい、めんどくさい先生だと思いますが、どうかご理解とご協力をよろしくお願いいたします。