東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

検定試験の一部中止について

2020-04-30 15:02:38 | 保護者の皆様へのお知らせ
6月27日施行予定の日商検定試験、段位検定試験は中止が決定いたしました。申し込みを

現時点では関西珠算連盟検定試験につきましては

①中止の場合:次回検定に持ち越せます(受験級の変更も可能です)
②次回検定までに退会の場合は全額お返しします。
③中止で次回の検定試験の受験級を変更した場合は、「受験料が安くなる場合差額を返金」「受験料が高くなる場合は差額を納付」となります。
④購入された問題につきましてのみ、返金できませんのでご了承ください。

日商検定のお申し込みをお預かりしています方につきましては、こちらから個別にご連絡いたします。

以上よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月分のお月謝について

2020-04-24 14:01:17 | 保護者の皆様へのお知らせ
 5月分のお月謝について以下の通りとさせていただきます。

※5月分からは「学校の休校が解除されるまで」は「基準とする授業料」を通常の半額として計算いたします。

★そろばんのみで通学されている皆様
 ①郵便局での授業料引き落としの方⇒5月分は引き落としを停止いたします。

 ②郵便局での引き落とし以外の方⇒授業を再開できた初回登校日に、必要な金額を明記してお渡ししますので、2回目以降にお納めください。

※学習に関しては、「5月分も通常授業料を基準に」4月分を相殺してご連絡いたします。5月減額分は6月分の授業料から相殺します。

★そろばん+学習で通学されている皆様
 ①郵便局での授業料引き落としの方⇒5月分は4月分の減額分を相殺して個別にお月謝をご連絡いたします。

 ②郵便局での引き落とし以外の方⇒授業を再開できた初回登校日に、必要な金額を明記してお渡ししますので、2回目以降にお納めください。

★学習のみ(中学生以上)で通学されている方
 4月分の授業料減額分を相殺した授業料を個別にご連絡いたします。

6月分のお月謝につきましては、5月20日ごろに改めてご連絡いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者の皆様へお願い~4月23日付~

2020-04-23 20:41:01 | 保護者の皆様へのお知らせ
保護者のみなさま、生徒の皆さんへのお手紙をポストに入れさせていただきました。まだの方は明日郵便局に投函いたしますので、来週月曜日までにはお手元に届くと思います。

さて、緊急事態宣言の解除が見通せない状況での情報発信が現在ブログとTwitterしかありません。そこで、現在LINEを登録されていない皆様にLINE登録をお願いしたいと思います。特に石切教場の保護者の皆様には、弟先生がLINEを持っていないためご不便をおかけしております。

つきましては、瓢箪山教場の保護者の皆様はは兄先生へ携帯番号でのSNSかメールなどでご連絡くだされば折り返しLINEのIDを送らせていただきます。

石切教場は弟先生の方へメールや携帯番号でのSNSをお送りいただければ、兄先生のLINEIDを折り返し送らせていただきます。

LINEであればお手紙を写真でお送りしたり、個人でのご相談も承りやすくなると思います。

お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者の皆様へお願い

2020-04-19 16:08:54 | 保護者の皆様へのお知らせ
 今後の方針についてお手紙を作成いたしました。また、検定試験のご案内もありますので

 石 切教場は、4月21日(火)17:00~20:00ごろまで
 瓢箪山教場は、4月20日(月)・(火)14:00~19:00ごろまで

 教室でお手紙のお渡し・ご説明を行います。ご都合つく方は教室までお越しいただければ幸いです。できる限り教室の表(外)でお渡しさせていただきます。もちろん、ご都合のつかない方・ポストへの投函を希望される方は水曜日以降必ず発送いたします。
 このブログをお読みいただいた保護者の皆様で、ポストへの投函・郵送をご希望の方はその旨ご連絡いただければ、速やかにそのように対応させていただきます。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 休校は5月6日までは確定としております。あわせてよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(水)以降について~4月17日現在~

2020-04-16 19:11:50 | 保護者の皆様へのお知らせ
授業の再開につきまして、現状では「緊急事態宣言」が解除されるまでは休校予定です。

緊急事態宣言の解除後であっても、小中学校が通常通りに再開するまで(休校が終了するまで)は通常の授業を行うには問題点が多いと考えています。

※緊急事態宣言の解除後、学校が再開されるまでの授業について

①生徒間の間隔を十分に確保するために、1クラスあたりの生徒数を通常の半分に減らします

②このため、石切教場・瓢箪山教場月・水・金コースは2週間で3回、瓢箪山教場火・木コースは週1回になります。

③手洗いタイムは継続します。換気のため窓を開ける回数が増えますので、服装には十分ご注意ください。

④日曜日に希望者のための追加単発授業を(1クラスあたりの人数を十分に減らした上で)、1回ごとの料金制で実施する予定です

⑤もちろん学校再開までの休会を希望する方は休会が可能です。

※※通常授業に戻るまでの期間の検定試験の申込・受験について

 検定試験の受験は十分な指導時間が確保できないため自宅での練習が中心となりますが、「4月の休校期間中に」受験可能な生徒には必ずご案内いたします。受験申込はライン・メールにてお願いいたします。(受験料のお支払方法につきましては、お手紙に同封いたします)

★緊急事態宣言が解除され学校への登校も通常に戻れば、すべての授業を通常に戻します★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする