東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

入学説明会という名のプチ体験授業会を以下の日程で実施します!

2019-03-23 18:48:05 | そろばんに関する中身
 3月は年度末ということもありまして、何かと多忙な上に、そろばんボランティア授業・中学3年生の入試直前授業・確定申告(終わりました)・懇談と立て込んでおりまして、チラシを作成する余裕がございません。

 というわけで、標記の説明会の告知はこのブログおよびツイッターのみとなります。前日までにご参加希望の方がいらっしゃらない場合は、説明会そのものを中止いたします。

 今回は瓢箪山教場のみの実施となります。

 ご参加は必ず入学をご検討中のお子様と保護者の方でご参加ください

  ※保護者様だけでなくお子様を見守っておられるご親族の方もご参加いただいて大丈夫です。

  ※お子様のみでのご参加はできません。

  ※保護者様のみまずお話をお聞きになりたい場合は、その旨をお申込時にお申し出ください。

  ※1回1組様限定です。お友達同士で同時に体験をご希望の場合はお申込時にお伝えください。対応いたします。

 
~実施要項~


 ★内容:お子様にプチ体験授業を受けていただきながら、当教場の指導方法・方針を保護者の皆様にお伝えします。
 ★時間:最長40分で終わります。
 ★実施日時

3月17日(日)
10:00~
11:00~

3月24日(日)
10:00~
11:00~
(予約が入りました)

3月26日(火)

10:00~
11:00~
14:00~


~お申込について~
 

お電話にてお受けいたします
090-8937-6458(モリモト)までお願いいたします


~注意事項~
 

 ★非通知設定のお電話はおとりしませんので、番号は「通知」でお問い合わせをおねがいいたします
 ★体験後、こちらから勧誘のご連絡はいたしません。申込期限は体験終了後1週間以内です。期限を過ぎた場合はお待ちの方がいる場合にその方を優先します。
 ★体験費用は無料です。
 ★体験はお一人様一回です。以前に体験を受けた方の再度の体験はお断りしています。
 ★3月平日の授業時間までは小学校でのそろばんボランティア授業に出講していることが多く、お電話をおとりできない場合がございます。この場合、通知された番号にこちらからお電話を折り返しさせていただきます。
 ★指導内容や授業曜日・時間帯などはこのブログの「瓢箪山教場」のカテゴリーでご確認ください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターを始めて

2019-03-19 23:46:37 | 日記
 様々な先生と交流することができるようになりました。私が衝撃を受けた先生方のブログをいくつかご紹介します

 ツイッターでは「おだわらミュージック」先生です。

 アカウントはこちら

 ブログ①  ブログ②  

 言葉選びのセンスが鋭く衝撃を受けました。また自分にはまったくなかった考え方に度肝を抜かれました。その他の記事も練りぬかれた表現に唸ることしかできません。
 私自身は、学生時代塾や予備校をほぼ使わずに、夢である先生になるために進学先を決めていました。なので学歴一辺倒な考えではないのです。ずっともやもやしていましたが、この感覚をズバリ表していただいた記事がこちらです。

 ブログ③

 その他のブログも、教育業界に席を置きながら、その切り口は独特で、ぜひお読みいただきたい記事が満載です。

 続いて何度かご紹介させて頂いている、奈良の進学塾Tetsuの栗本先生

 ブログはこちら  ホームページはこちら

 とにかく慧眼で塾業界を斬りまくっておられます。

 それから、進学塾SOILのそいる塾長様のブログ(ホームページにリンクあります)

 ホームページはこちらです

 絶対に新高1生は読んでおくべき記事は  こちらです

 京都に新規開校されます。お近くの方は絶対に通うべきです。間違いないです。


 そして岡山の藤わら塾様

 中学3年生の卒業遠足の行く先が偶然同じ日に同じ場所という奇跡でお会いして4時間ほどお話しました。見た目も考え方も超絶イケメンでした。教育に対する根っこの部分がかなり近い気が(勝手に)しています。

 ツイッターアカウントはこちら

 ホームページはこちら(ブログへリンクしています)

 そして、岐阜で学習塾を運営されている牛島先生

 ツイッターアカウントはこちら   ホームページはこちら (ホームページ内にブログがあります)

 とにかく衝撃でした。子供たちの居場所というスタイルに振り切っておられます。学力が低い生徒と共に過ごし信頼を勝ち取っていくことへの信念が伺えます。私は「塾」という形態でこのスタイルを貫いておられることに驚きました。そして交流させて頂いている間に、そのお考えに深く共感しました。
 そしてブログは切り口が鋭く、常に子供たちの視点に立っていて、毎日のように気付きがあります。保護者の皆様にはぜひお読みいただきたいですね。


 これまでいかに自分が「井の中の蛙大海を知らず」だったのか、嫌と言うほど思い知らされました。このシリーズ、随時更新予定です。ご紹介させていただいた先生方、ありがとうございます。珍獣ではございますが(笑)、これからもよろしくお願い申し上げます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の高校入試を終えて

2019-03-19 14:59:41 | 学習・塾に関する中身
 今年度は9名の中学3年生が受験に立ち向かいました。

 なんとか全員が無事に希望の高校へと進学する権利を手にすることができました。

 さて、ツイッターを去年の暮れにはじめてからたくさんの塾の先生と交流することができました。

 自分の中にはまったくなかった考え方にたくさん触れることができました。生徒の指導にもフィードバックできたことと思いますし、自分の中にも変化がおこった気がします。

 それでも、指導の根本はあまり変わりませんでした。定期テストでは過去問を使わない。できるだけ自分でお勉強して欲しい。たくさんの宿題・課題は出さない。生徒の時間を奪いすぎない。

 それでも教え子のみなさんは結果を勝ち取ってくれました。

 そろばんの先生がゆえに、十分な指導時間をとることができません。そろばん行事とぶつかると、試験前でも自習解放できないときもありました。決して十分な環境ではなかったと思います。それでもめいめいが自分のすべきことと向き合い、前を向いて成長してくれたことをうれしく思います。

 卒業するメンバーへ
 あなたたちの先生をできたことに感謝します。そしてあなたたちを誇りに思います。この結果に満足することなく前を向いて進み続けて欲しいと思います。

 保護者の皆様へ
 大切な大切なお子様を信じてお預けいただき本当にありがとうございました。お子様と共に過ごした時間は、この仕事を何年しても新鮮で尊いものです。今も感謝の気持ちをかみしめております。これからももう少し関わることがあるやもしれませんが、どうか笑顔で送り出していただければ幸いです。

 このブログをお読みいただいている(物好きな)皆様へ

 私の教室はあくまで「そろばん教室のおまけ」の学習塾です。したがって進学実績を競うことも、自慢することもございません。今年度の合格校という形では発表をいたしません。ただし、今年度の結果を含めて過年度の総合と言う形では公表をしております。
 これは、指導者としてこういう学校を目指した生徒たちと共に頑張りましたという証を示すために、そしてこれからそろばん学習をご検討の皆様に判断材料としていただくために、行っているところです。

 5教科の合計点で言えば、今までは54点から486点まで。まー幅広く教えたものだと思います。私の興味はあくまで「教え子とともに頑張ること」「昨日の教え子より今日の教え子が何か成長していること」に集約されます。そんな変わった先生がいてもいいじゃないかと思って日々教え子たちと向き合っています。

 最後に、本日不本意な結果になったみなさんへ

 この入試結果は「たった1日の試験結果」と「学校で点数を中心に測った学力の評価」の合計で決まったものです。この結果を持ってあなたの努力を決定するものではありません。ましてやあなたに値打ちというものがあるとしても、この結果で到底測ることができるものではありません。

あなたの値打ち=これまでの努力+これからの努力


となるのです。今日という日に合格しても「これからの努力」が小さければ、今日合格しただけの人になるのです。どうか腐ることなく次の目標に向けて前を向いてください。あなたを応援する人はあなたのそばに必ずいますから!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立高校入試結果

2019-03-19 10:21:39 | 学習・塾に関する中身
 本日(3月19日火曜日)大阪府公立高校入試結果の発表がありました。

 当教室からは6名が挑戦しました。

 先ほど全員からの連絡がありました。

全員合格


 となりました。昨今の入試制度・問題の難化の中よく頑張ったと思います。落ち着きましたら今年度入試の総括をしたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ公立高校入試の合格発表

2019-03-18 23:23:49 | 学習・塾に関する中身
 が明日(19日の火曜日)にせまってきました。

 昨年度の入試では複数の生徒が涙を飲みました。一時期は塾指導を続けるべきか悩みましたが、教え子たちの頑張る姿を見て、もう1度前へ進む決断をしました。

 今年度は様々なご縁をいただいて、塾指導専用の建物を取得し、リフォームをして夏休みから稼動を開始しました。

 自習に必要な参考書や問題集、冷暖房に空気清浄機・加湿器・石油ストーブと、快適にお勉強できるようにいろいろと整えました。受験生は受験期に本当によくお勉強に励んでくれました。学校が終わるとすぐに教室に来ていたように思います。

 そして今年度は2名が私立専願、1名が私立合格後に専願切り替え、6名が公立受験に挑みました。

 大阪府の公立入試はめまぐるしく変化し、問題も難化の一途を辿っているように感じています。それでも教え子たちは当たり前のようにお勉強に挑みました。

 10時にその判断が発表されます。心穏やかではないですが、教え子を信じてその時を待とうと思います。

 全員の結果が判明次第、ブログでも最低限のご報告は行うつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする