今日は、アリオ西新井のはじめてベリークラスのレッスン日でした。
今日から、こちらのクラスもベールを使う練習を始めました。
今日は、このクラスの最後に試みとして、本日レッスンした振り付け部分の録画をしました。
小道具を使って踊るのが初めての生徒さんにとって、どうしたら効果的かなと考え、トライしてみました。
レッスンは隔週なので、もし録画があればその間に自分でおさらいしたり、見るだけでも生徒さんそれぞれに自分のものにできると思って。
やっぱり小道具は、ちょっといじる程度でもいいので日常的に触れてみると扱いもそれだけ早く慣れます。
そうやっていると、なんというか、私の感触では、上達するとかコツをつかむという以前に道具の「個性」みたいなものをうまくとらえられるようになるんです。
個性をとらえるとコツをつかめる気がします。
同じ材質でもひとつひとつ質感が違います。
焦らず、道具と仲良くなるつもりでレッスンしていきましょう(⌒‐⌒)
それから!道具は、相棒です。道具を雑に扱っていい踊りができることは絶対にないです。
道具はダンサーをよく見ています。
安価なものだとしても、大事に扱ってくださいネ。
今日から、こちらのクラスもベールを使う練習を始めました。
今日は、このクラスの最後に試みとして、本日レッスンした振り付け部分の録画をしました。
小道具を使って踊るのが初めての生徒さんにとって、どうしたら効果的かなと考え、トライしてみました。
レッスンは隔週なので、もし録画があればその間に自分でおさらいしたり、見るだけでも生徒さんそれぞれに自分のものにできると思って。
やっぱり小道具は、ちょっといじる程度でもいいので日常的に触れてみると扱いもそれだけ早く慣れます。
そうやっていると、なんというか、私の感触では、上達するとかコツをつかむという以前に道具の「個性」みたいなものをうまくとらえられるようになるんです。
個性をとらえるとコツをつかめる気がします。
同じ材質でもひとつひとつ質感が違います。
焦らず、道具と仲良くなるつもりでレッスンしていきましょう(⌒‐⌒)
それから!道具は、相棒です。道具を雑に扱っていい踊りができることは絶対にないです。
道具はダンサーをよく見ています。
安価なものだとしても、大事に扱ってくださいネ。