大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀
✨4月から新振付けレッスンスタートいたします✨
アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。
お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀
🌹はじめてのベリーダンス🌹
骨盤周辺から女性を美健康にしてくれる、ミドル世代の女性にこそぜひ始めて欲しいダンス。
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」HP写真と文章新しくしました。見てね✨
第2・4(木)14:45~16:15
体験レッスン随時受け付けております🌸
🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹
ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。相手にとらわれず、初心者さんでも学びやすいのが特徴。
足腰を鍛えながら女性らしい身のこなしもマスターできる、ミドル世代の女性にぜひおすすめしたいダンスです。もう一度、女性を取り戻しましょう。
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。
🌹4月~振り付けレッスン曲🌹
歌謡サルサ♪「まちぶせ」
昭和の恋を平成の歌姫JUJUがカバー。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30 HP写真と文章新しくしました。見てね✨
体験レッスン随時受け付けております🌸
【自由が丘クラス】
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
随時体験レッスン受付ております🌸
🌹奈津子へのお問い合わせアドレス
amr72530あっとまあくgmail.com
あっとまあくを@に変えてお送りください。
🌹🌹🌹🌹🌹

主人の糖尿治療のために栄養指導を受けてから、
食事についていろいろ新しいことを知ることができました。
意外だったのが、春雨はでんぷん質だから糖質を含んでいるという事。
だから糖尿治療食では、米飯をそのぶん減らす必要があるのだそう。
春雨大好きな私たち夫婦にとり、なかなかショッキングな事実でした。

それから意外と見落としがちな炭水化物の食材として、餃子やシュウマイの皮。
これも米飯をそのぶん減らす必要があるとのことでした。
でも一番意外だったのは、米飯に含まれる糖質がイメージしていたよりだいぶ多かったこと。
例えば、米飯160~180グラムに含まれる糖質は、うどんやパスタなど小麦粉の茹でめん300グラムに匹敵するそうで
小麦製品=糖質高い、というイメージがあった私にとって
意外なことでした。
主人が糖尿と診断されたとき、もう好物のラーメンやうどんは食べられないのかと、一瞬絶望的な気持ちになりましたが
そのあとすぐに受けた栄養指導で、
このように具体的にいろいろ教えていただいたことで
食べ方や量を気を付けることで、めん類も食べられることがわかり、
希望の光がさしました。
生活習慣病とうまく付き合いながら、これからも夫婦で希望を失わずにやっていきたいと思います。

🌹糖尿病とダンス
🌹糖尿合併症予防とダンス
🌹糖尿病と発表会練習
🌹俺のベリー初級 発表会style
🎀アモール🎀
✨4月から新振付けレッスンスタートいたします✨
アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。
お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀
🌹はじめてのベリーダンス🌹
骨盤周辺から女性を美健康にしてくれる、ミドル世代の女性にこそぜひ始めて欲しいダンス。
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」HP写真と文章新しくしました。見てね✨
第2・4(木)14:45~16:15
体験レッスン随時受け付けております🌸
🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹
ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。相手にとらわれず、初心者さんでも学びやすいのが特徴。
足腰を鍛えながら女性らしい身のこなしもマスターできる、ミドル世代の女性にぜひおすすめしたいダンスです。もう一度、女性を取り戻しましょう。
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。
🌹4月~振り付けレッスン曲🌹
歌謡サルサ♪「まちぶせ」
昭和の恋を平成の歌姫JUJUがカバー。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30 HP写真と文章新しくしました。見てね✨
体験レッスン随時受け付けております🌸
【自由が丘クラス】
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
随時体験レッスン受付ております🌸
🌹奈津子へのお問い合わせアドレス
amr72530あっとまあくgmail.com
あっとまあくを@に変えてお送りください。
🌹🌹🌹🌹🌹

主人の糖尿治療のために栄養指導を受けてから、
食事についていろいろ新しいことを知ることができました。
意外だったのが、春雨はでんぷん質だから糖質を含んでいるという事。
だから糖尿治療食では、米飯をそのぶん減らす必要があるのだそう。
春雨大好きな私たち夫婦にとり、なかなかショッキングな事実でした。

それから意外と見落としがちな炭水化物の食材として、餃子やシュウマイの皮。
これも米飯をそのぶん減らす必要があるとのことでした。
でも一番意外だったのは、米飯に含まれる糖質がイメージしていたよりだいぶ多かったこと。
例えば、米飯160~180グラムに含まれる糖質は、うどんやパスタなど小麦粉の茹でめん300グラムに匹敵するそうで
小麦製品=糖質高い、というイメージがあった私にとって
意外なことでした。
主人が糖尿と診断されたとき、もう好物のラーメンやうどんは食べられないのかと、一瞬絶望的な気持ちになりましたが
そのあとすぐに受けた栄養指導で、
このように具体的にいろいろ教えていただいたことで
食べ方や量を気を付けることで、めん類も食べられることがわかり、
希望の光がさしました。
生活習慣病とうまく付き合いながら、これからも夫婦で希望を失わずにやっていきたいと思います。

🌹糖尿病とダンス
🌹糖尿合併症予防とダンス
🌹糖尿病と発表会練習
🌹俺のベリー初級 発表会style