40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

Q.レッスン後、汗で眉が欠けてしまいます💦

2018-10-09 13:04:47 | ダンサーのための美健康☆
こんにちは。
over40のためのひとりサルサ&ベリー初級教室
💖アモールダンス💖主宰の齊藤なつです。

今日はまた夏が戻ってきたような暑さです。
でも、空を見上げるとやはり秋の空が広がっていますね🌾


さて、暑い日だけでなく真冬でもダンスレッスンで汗だくになってしまうことがあります。

それについて、生徒さんより多く寄せられるお悩みについて、今日は記事で答えてみたいと思います。

これからダンスを習ってみたいなあと思っているあなたにも、ご参考になればうれしいです。
よろしくお願いいたします。


💝よくあるお悩み💝

Q.レッスン後、汗で眉が欠けてしまいます💦


A.レッスン後に描き足すより、メイク時にリキッドを仕込んでみてはいかがでしょう。


レッスン後の化粧崩れ。
これはもう、ダンサーの宿命💦

そうはわかっていても、
何とかしたい!
何とかしないといけない!
時もありますよね。

⭕️レッスン後に仕事に行く
⭕️レッスン後に人と会う

といった場合です。



特に眉は顔の印象を司るなかなかに存在感のあるパーツなので、

あるのとないのとでは全然人相が変わってきちゃうんですよね!

よくあるケースは、
眉全体や眉尻が消えてお公家さんのようになってしまう、
通称「麿眉」。



レッスン後に眉を描き足すのも1つの方法ですが

発汗により
○汗の水分や
○崩れたベース、
○皮脂
などが眉に付着していますし、

拭いても拭いても出始めた汗はなかなか止まらないことも。

そこにメイクを描き足してもまだらになってしまうことがあります。



発汗してから直すのではなく、
メイクする段階で崩れない処置をする発想で、
リキッドのメイク品を使うと落ちにくいですよ。

あくまで私のやり方を紹介しますね。
(こいつが俺のやり方的な。)


💗使うもの

普段使いのパウダーアイブロウやペンシルにプラスしてください↓

✨リキッドのアイブロウ

又は

✨明るいリキッドのアイライナー

※私は眉が濃いのでリキッドアイブロウではなくアイライナーで代用しています。
眉が薄い方はアイブロウの方がおすすめです。



1 普段通りにパウダーやペンシルで眉を描く

※分かりやすくするためここでは紙に鉛筆やペンで描いています。



2リキッドアイブロウ(又はアイライナー)を眉尻に重ねる

※デモンストレーションの都合上ここでは筆ペンを使います

【筆の運びかた】


筆を置いたら外側に抜いていくように先細りのラインを描く。
隙間があっても良い。塗りつぶさない。
ラインはほんの眉尻の先だけに4本くらいでok。


3 最後に薄くパウダーのアイブロウを重ねるとリキッド部分が自然になじみます。



色鉛筆で描いてるので
ちょっとなじみ加減が表現できていませんが、
実際はこのような仕上がりになります↓


以上、
こいつがオレのやり方です。



このように、
眉はもちろん、アイラインなどでも

メイクする段階でリキッドを仕込んでおくと崩れにくいですよ。

頬紅も、
クリームチーク→パウダーチーク
といったように重ねると持ちます。

レッスン後のメイク直しが不要、

又は

ちょっとしたリタッチだけで顔が復活しますので、

レッスン後に予定があり1分でも早く移動したい日には
特に便利です☺️

レッスンだけでなく発表会などでももちろんおすすめです。
現場でメイクする時間がなく自宅から仕上げていく場合や
幕間にリタッチする時間がない、
そんなときに便利です。


いかがでしたか?
「ダンスを習ってみたいけど化粧崩れは大丈夫かしら?」
「いつもレッスン後に眉尻が落ちてしまう…」
そんなあなたの
ご参考になればうれしいです。



体験受講も受け付けておりますので
ぜひご予約くださいね。
💝湘南台クラス詳細ご案内 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス


自由が丘クラスもあります👯
💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内


💝告知💝

10/27湘南台ファンタジア✨ベリー・ソロ

11/3ガチで踊るぜ✨よみカル文化祭@自由が丘



over40❤ひとりサルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモールダンス🎀


🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております(女性専用)🎀

ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。ダンス未経験の方、大歓迎です。

〇ひとりサルサー第1・3(木)
〇ベリーダンスー第2・4(木)

いずれも13時10分~14時40分

まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
体験料金:いずれのクラスも90分2500円。
要予約

【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
湘南台クラスご案内


【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】


🌹対象年齢:40才くらい~🌹

🎀スマホ、パソコン共用

🎀携帯電話専用


お申し込みお待ちしています✨



🎀自由が丘クラスご案内🎀

※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」

体験料金:90分2677円。要予約

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00

❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。


🎀なつへのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀

🌹スマホ、パソコン共用


🌹携帯電話専用

💖amordance_natsuのFacebook、Twitter、Instagramができました💖

下記にamordance_natsuの
🌹blog🌹
🌺Instagram🌺
📱Facebook📱
✨YouTube✨
を載せましたので
是非、見てみてくださーい😊
大人のベリーダンス
大人のサルサ
楽しいよ、大人のみんなで
Let′s dancing✨🙌✨
⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇
🌹ブログ🌹
http://blog.goo.ne.jp/amr725hanairo

🌹amordance_natsuの🌺Instagram📱Facebook❤youtube🌹

🌺Instagram🌺
https://www.instagram.com/p/BgoHwXvFqcE/


✨Natsu_Channel✨
https://www.youtube.com/channel/UCp60ZYbDdEGH3lz-SF3mAUQ


🎀Facebook
【amor】で検索☆

🎀Twitter
【@amor72530】で検索☆

🎀Instagram【amordance_natsu】で検索☆
↑動画もアップしています。


是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/