こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/4ca2ee13552a2052a6ea4ebfbc56b0da.jpg?1588318537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/a2153e9585cfc0e096cb4989ddf6b11b.jpg?1588319739)
40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ初級教室
💖アモールダンス💖
主宰の斎藤なつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/4ca2ee13552a2052a6ea4ebfbc56b0da.jpg?1588318537)
いかがお過ごしですか?
5月に入り新緑が眩しい季節になりました。
先日は家族の病院受診の付き添い日だったのですが、
その病院で院内感染が発生し突然休診になってしまいました。
内服薬が切れてしまうのが一番心配で
電話受付はしていたので問い合わせたところ、
特例的に電話で受診をして、内服薬は近くの薬局で受け取れるシステムが今、あるとのこと。
そのためには、近所の薬局に電話して、そのシステムに対応しているかどうか確認した上で受診日に合わせて申し込みをし、
薬局のファックス番号を病院に知らせる
という手順があります。
本当に機能するのかしら?
という思いは杞憂に終わり、
ピッタリ受診時間に先生から家族に電話がかかってきて
(実際の受診では時間を過ぎて待つことが多いの)
問診。
次回の受診予約から薬の処方までを、
無事うけられました。
処方箋は申し込みした薬局にファックスで送信され、受け取ることができました。
コロナ渦にあっても、持病をかかえた人が受診を続けられるシステムを
こんなに迅速に作り、それに淀みなく対応してくださった医療関係の皆様、薬局の皆様に本当に感謝です。
本当に助かりました、ありがとうございます。
唯一、毎回経過を診てもらっている血液と尿の検査ができないのが心配ですが、
病院で受診できる日まで
自分たちでできる治療=食事や運動、睡眠確保などを、いつも以上に心がけ
リスクを抑えることが大事ですね。
私もすぐにデブッちゃう体質なので、
この機会に家族と一緒にフンドシをしめなおそう!…かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/a2153e9585cfc0e096cb4989ddf6b11b.jpg?1588319739)
もし、通われている病院がある方は事前にホームページで診察が稼働しているか、確かめたほうがいいです。
病院側から患者側1人1人に連絡することはないようで、
私たちも事前にたまたま病院のホームページを見て院内感染休診中である件を知ることができました。
💖アモールダンス教室YouTube動画レッスン💖
こちらのリンクからご覧いただけます↓
こちらのリンクからご覧いただけます↓
💖アモールダンス教室💖
💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス※2020年4月より休講中
💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約※2020年3月より休講中
※新型コロナウィルス感染予防の観点から、現在休講中です。
🎀amordance_natsuのいろいろ🎀
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。
↓
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
amordance(アモールダンス)(@amor72530)さん | Twitter