こんにちは。
40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ初級教室
💖アモールダンス教室💖
主宰の齊藤なつです。
昨日はベリーダンスクラスのレッスンでした。
前回のレッスンは台風関東南部接近の予報により休講にしたので
久しぶりのお稽古でした☺️🙌
近年は台風が大きく、ゆっくりになっているんだそうですね。
数年前では考えなくてもよかった「休講」について、
考えさせられることがおおくなったと私も肌で実感しています。
休講について考えるときは、
それに付随していろんなことも考えておかないといけません。
最近はコロナ休業でよく言われていますが、
安全や命のことを考えながら、やはり「回していく」ことも同時に考えないといけない。
生徒さんや、お店だとお客さんですね、そういった方の安全や命を考えると「休む」という選択が当然なのです。
が、「じゃあここ休んで、この先やっていけるのかい?」と問われたら、答えられない…みんなお店さんも、そこで悩んでいるんですね。
休んだはいいけど、回らなくなり、
「ごめんなさい、やっぱり出来なくなったのでクローズします」では、自分も悲惨だし、生徒さんやお客さんも悲しませてしまう。
そして休講したらその分はどのようにしたらいいのかも…考えなくてはいけません。
相殺、振替…いろいろあります。
かわいい生徒さんには大盤振る舞いしてあげたい、でもこれが教室の落とし穴なんですね。
とくに女性がお教室をやると女性ならではの優しさなどでつい、近視眼的になって大盤振る舞いしてしまい、あとで苦労されクローズしてしまうそうです。
「お金に汚い」「ガツガツしてる」とか言われたくない、とも思ってしまうんですよね。
かく言う私もそれで過去に失敗しました。
そういうクローズの仕方は本当につらく、私ももうしたくありません。
私の昔通っていた習い事でもありました。
何かの事情が発生したときに私のレッスン代を先生の「その時のご好意」で大幅に助けてくださったんですが、
やっぱり後で教室運営が苦しくなったらしく
「あのときは…」「あなたの誠実さを信じたけど…」などなど、遠回しに言われてしまい、その時はお互いに嫌な後味になりました。
結局そのお教室もクローズしてしまいました。
そんな経験から、
私も今は大盤サービスはしなくなりました。
どんなに生徒さんがかわい🤗💕くても、
自分が修業時代にレッスン代で死ぬほど苦しんだ🤮その苦しみを生徒さんに味わってほしくないとしても。
守銭奴だと思われてもいい。
大盤サービスしても、
後には教室にとってもそしてかわいい生徒さんにとっても苦しい結果にしかならないんです。
と、述べてきましたが、決断するときはやはりすごく悩みます。まよいます。
とくにコロナ関連なんて、誰も正解がわからないでしょう。
だからどんなに神経をすり減らして決断をしても、スッキリ解決とはいかず、何らかの不正解が漏れなくついてくる。
私は、晋三ちゃんが持病を再発させたのはとっても理解できる。
だよね、って。
私はそんなとき、友達のことを思い出しています。
私の年齢になると、友達の中には職場の長やまとめ役のような立場になっている人もいます。
シフトが決まらない…
仕事をどうやって進めたらいいんだろう…
彼女たちも目の前の現実に対峙しています。
そんな姿やメールを思い出すと、私だけじゃない、私もやってみようって励まされます。
さあて、前置きが長くなりましたが
そんなこんなの40歳からのベリーダンスクラスであります👯
昨日は振り写しを終えることができました!😄🙌
今回の曲はアラブ曲になります。
アラブ曲あるあるで、一曲の中にそれぞれまったく異なったテイストのメロディやリズムがかわりばんこに入ってきます。
まるで、違う曲を並べたメドレーのような感じになります。
日本人にはそれが目まぐるしく感じることもあります。
発表会なんかでは、曲が終わったんだとお客様が勘違いしてしまい拍手👏をいただいたその次の瞬間、曲の続きが始まり
「あれ?まだあったの?」みたいにちょっぴり座持ちが微妙な空気になることもあります。😃💦
踊り手としては、それぞれのメロディやリズム、曲の雰囲気(楽しい感じ、悲しい感じetc.)に合わせて踊っていくことがポイントになります。
今回の曲のはじまりはドドーンとダイナミックに🌊重くゆっくりした曲調での幕開けです↓
だから、ひとつひとつの動きをワイドに大きく。
膝の曲げ伸ばしも駆使して伸びやかに、
と振り写ししました。
イントロのあとは曲の主役のようなメロディです。
ヒップドロップ、スワイプ、キャメルウォーク、いろんなヒップムーブメントが続きます。
ヒップムーブメントはうっかりすると腰が動いてない足だけの動きになってしまうので、いつも腰から動かすようにと振り写ししました。
曲がガラリと代わり、マスムーディーカビールというリズムに。
カビールとはアラビア語で「大きい」という意味。ゆったり重いリズムです。
リズムにはたくさんの理論もありますが理論的なことはさておきました。
ミュージシャンではなくダンサーのお稽古なので💃まずはリズムに合わせて振り写しを繰り返し、リズムパターンに合わせて体を動かせるようにしました。
フォーメーションも👯!
生徒さんはフォーメーションの理解がスムーズになり、成長を感じます✨💪
いかがでしょう?
こんなふうに、振付のお稽古はひとつひとつのパートを順番に振り写しすることから始まります。
頭ではなく、繰り返し踊って体に入れていくんです☺️👯
こちらのクラスは振り写しが完了したので、次回レッスンからは踊りこみをしていきましょう☺️
生徒さん、よろしくお願いしま~す☺️💕
🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀
お気軽にお問い合わせください。
🎀amordance_natsuのいろいろ🎀
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。
↓
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆
齊藤 なつ | Facebook
🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/