端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

はげあたま

2006-04-14 | Weblog
雨が 降らない日はあっても うちの
穴熊さんが 一升瓶を抱えない日は ありません。
それはそれは おいしそうに 口の方を コップに もって行きます。
六四だの 七三だの言いつつ 飲んでいますが
お湯のポットは すぐ左 一升瓶は テーブルの下 と
所定の位置に 用意してあります。

ご愛飲の焼酎は 決まっていますので 盆暮には 親戚の
届け物は 焼酎と決まっています。
お酒も 頂き物で 飲むときがありますが 酔いがやわらかいので
飲む量が多いようです。

実家の 父も呑み助でしたので 結婚するとき 少しは飲める
口の人のほうが 愉快でいいかもーーと 結婚しましたが
考えが 甘かったようです。

呑み助のところには よく呑み助が集まります。
魚が釣れた 鴨が捕れた 山芋が取れた と何かと理由は
事欠きません。

そんな とき この「はげあたま」は頂いたものです。
鹿児島の出水市の焼酎です。
原料は さつまいも 米こうじ 麦 25度と書いてあります。
うちの穴熊さん 気にしているのか いないのか まだ
封印が 開けてありません。