我が家のすぐ横に 県道が通じています。
里山の中を 通る県道は ところどころ 木陰の駐車スペースがあり
夏の 猛暑の時期は お昼など休憩の車が止まっています。
ところが 人家のないのをいいことに ごみが頻繁に捨てられている
のです。
レジ袋に入った 弁当の空や 空き缶 果てはわざわざ持ってきたかと
思われる 衣類や 布団 ペンキの空き缶などです。
土木事務所の清掃の方が パトロールしてかたずけていましたが
先日は 赤い文字で 「投棄者調査中」の看板が 立ててありました。
二週間ばかり 過ぎて その後 きれいにかたずけて ありました。
投棄者が見つかるわけはなく きっと又土木事務所の方が
かたずけたのでしょう
本当に 人間の道徳はどうなったのでしょう。
自分の 食べた弁当の空を 決められたごみとして 処分できないのです。
何かが 間違っていると思います。
写真は 豆腐籠です。
私が子供の頃は この籠を持たされて 豆腐を買いに行きました。
豆腐やさんは 集落の中に一軒はありました。
きれいな水を 満々とたたえた水槽に豆腐がゆっくり 泳いでいました。
この籠 捨てがたく 残しております。
小さい籠は 昨年気に入って 買ったものです。
里山の中を 通る県道は ところどころ 木陰の駐車スペースがあり
夏の 猛暑の時期は お昼など休憩の車が止まっています。
ところが 人家のないのをいいことに ごみが頻繁に捨てられている
のです。
レジ袋に入った 弁当の空や 空き缶 果てはわざわざ持ってきたかと
思われる 衣類や 布団 ペンキの空き缶などです。
土木事務所の清掃の方が パトロールしてかたずけていましたが
先日は 赤い文字で 「投棄者調査中」の看板が 立ててありました。
二週間ばかり 過ぎて その後 きれいにかたずけて ありました。
投棄者が見つかるわけはなく きっと又土木事務所の方が
かたずけたのでしょう
本当に 人間の道徳はどうなったのでしょう。
自分の 食べた弁当の空を 決められたごみとして 処分できないのです。
何かが 間違っていると思います。
写真は 豆腐籠です。
私が子供の頃は この籠を持たされて 豆腐を買いに行きました。
豆腐やさんは 集落の中に一軒はありました。
きれいな水を 満々とたたえた水槽に豆腐がゆっくり 泳いでいました。
この籠 捨てがたく 残しております。
小さい籠は 昨年気に入って 買ったものです。