goo blog サービス終了のお知らせ 

端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

五 感

2006-10-25 | Weblog
朝食を食べる時見る 窓の外の電線には 何も止まっていません。
あの 沢山いたツバメ達は 私が気づかないうちに 南の国に
旅立ったのでしょう。

朝日が沢山入るようになり 少しづつ季節が変わっていくのを感じます。
この秋一番の大根の浅漬けを 歯医者の治療の終わった歯で 思い切り
ぱりぱりと音を立てて食べました。

漬物は やっぱり音を食べるものだと思います。なめるように 
食べるものではないようです。
そういえば 食べ物は 口で食べているようで 五感で食べている
気がします。
うどんに乗せるねぎは 小ねぎのちいさく切ったものがいいし 濃い緑を
目で食べています。

蒲焼のうなぎは あの美味しいにおいで 決まりです。
鼻をくんくんさせて 鼻の奥まであの 甘辛いにおいを食べています。

変化のない毎日は 焼き魚も 鯵のたたきも 同じ皿にもって 出し
急いで 穴熊さんに 焼酎を勧めています。
下手な 料理を 食べてもらう相手のいる幸せ なんて 柄にもないけど
考えを少し 反省して 美味しい秋を 目でも食べてもらうことに
しょう と反省した朝でした。

写真は 醤油差しです。。
頂き物ですが 粗忽な私は 洗うときに割りそうで 眺めるだけの
醤油差しです。