夏の初めに 種を蒔いた 綿が実をつけ始めました。
大人の背丈くらいにまで 伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/1f381d5adc625cb65437dc36b7fa293d.jpg)
朝には 真っ白い花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/f7262070c5b47e3c6dc2ef8c8c7e0ba4.jpg)
夕方には 赤い花に変わっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/78f026f5fd2a44edf98d8ec7456f1a0e.jpg)
実は とても硬く 石のようです。
完熟すると 少しづつ蕾の先が開き 真っ白い綿が顔を覗かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/ae99fdd4c7356fb847906eba75b319c7.jpg)
収穫出来るようになった綿花です。
この綿花の中に 種が絡まって入っています。
取り出すのが大変です。
この綿花 雨に打たれても 晴れれば又ふわふわです。
自然に水分をはじく 油が含まれているようです。
何に使うのか 聞かれても困ります。
ドライフラワーに して 楽しみましょうか。
大人の背丈くらいにまで 伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/1f381d5adc625cb65437dc36b7fa293d.jpg)
朝には 真っ白い花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/f7262070c5b47e3c6dc2ef8c8c7e0ba4.jpg)
夕方には 赤い花に変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/78f026f5fd2a44edf98d8ec7456f1a0e.jpg)
実は とても硬く 石のようです。
完熟すると 少しづつ蕾の先が開き 真っ白い綿が顔を覗かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/ae99fdd4c7356fb847906eba75b319c7.jpg)
収穫出来るようになった綿花です。
この綿花の中に 種が絡まって入っています。
取り出すのが大変です。
この綿花 雨に打たれても 晴れれば又ふわふわです。
自然に水分をはじく 油が含まれているようです。
何に使うのか 聞かれても困ります。
ドライフラワーに して 楽しみましょうか。