端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

木 柾

2008-08-13 | Weblog
一週間ほど前 稲の収穫をしている時 稲の束を動かすたびに
沢山の 赤とんぼが まとわり付いてきます。
追っても追っても まとわり付く とんぼを見て お盆も近いことだし
ぐうたら娘が暑い中 稲の取入れをしているのを 母が元気付けに来た
のだと 母が逝って43年も過ぎているのに ふと思ってしまいました。

何のことはない とんぼは稲の束が動くたびに出る 小さな虫を
探していたのです。
子供の頃 先祖様は赤とんぼの背に乗って 帰ってくると年寄りに
教えられましたが 今の子供は信じるでしょうか。

今日から お盆。
我が家も 先ほどお寺さんが 盆のお経をあげに見えました。
若いお坊さんです。

いつも 相手をする私は お坊さんの使っておられる 鞄に興味しんしん。
今日は 昔のお医者様が 往診に持っておられたような 鞄の
小ぶりなもので とてもステキなものでした。

話の途中 中身まで拝見して 見せていただいたのが 写真の「木柾」
(もくしょう)です。
縦12cm 横6cm 高さ6cmほどのケヤキの木ですが くり抜いて
あるので 上を叩くと いい音がします。
お経のリズムを取る 為のものらしいのですが 携帯木魚のようなものです。
とてもいい音でした。
使い込まれた ケヤキの木目は とても綺麗で こんな道具を一生ものと
言うのだろうなあーとふと思いました。

扇風機の風と 冷たいお茶で一服して 黒い涼しげな紗の着物の襟を
直しつつ 帰られました。

家庭訪問の 先生が帰られた時を思い出しています。
今日も 蒸し暑くなりそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする