昨日 穴熊さんは水稲の苗を 農協の育苗センターから 受け取ってきました。 国の政策で減反をしなければならないので 今年は40箱の苗です。
育苗センターでは ハウスの中で大事に育てられていましたので 急にまだ寒い外の風はかわいそうだと 急遽ビニールを集めて 車庫の横に 暖かいスペースを 作りました。
朝 おひさまがあがると 散水し 夕方又散水します。 ゴルフに出かけたときは 私に散水の命令がくだります。
乾いた田んぼの 水の取り入れ口が開けられ 水が張られると 植え代かきが まっています。 かき回された泥が 下に静かに沈むと 田植え機が苗を植えていきます。
我が家のわずかの田んぼ 二時間もあれば終わるのです。 百姓もどきのお米作りですが心弾む 農作業です。