本日は 朝から高齢者クラブの スポーツ大会でした。
体育館に いっぱいの老人が集まり にぎやかだったころと違って 今は集落ごとの 老人クラブが消滅し わずかな高齢者が集まっての 大会です。
来賓は たくさん並んでおられ 福祉関係 年金を振り込んでいただいている金融機関の支店 駐在所 役場関係と たくさんでした。
そんな中 保育園の子供たちがマーチングを披露してくれました。
幼いながら 上手に演技をしています。
高齢者全員に 敬老の日を前に メダルをいただきました。
ウルウルしながら いただきました。
参加を拒否していた穴熊さんも 今年は 新しい上靴で 参加でした。
玉入れや ビン倒し ラクビーボール渡しなど 走ることのないゲームばかりの スポーツ大会でしたが 事故もなく 転んだお方もなく お昼の弁当を食べ 二時過ぎには 帰宅しました。
あんたも 立派な高齢者ですよと 自覚を迫られていますが 全然自覚していない私。
困ったものです。