端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

唐芋堀

2016-09-16 | 食べ物

火山灰土壌の 南九州は唐芋の産地です。

今 あちこちの芋畑は 出荷に追われています。

芋焼酎製造会社は 工場の予定に従って集荷の業者に 予定を伝えます。

農家はそれに合わせて 芋を掘り 指定の大きな袋に入れ 積載の車が 止められるところまで 持っていきます。

先日 近所の芋畑の横に積み上げられている 芋袋を見つけて朝早く 行ってみましたら ありませんでした。

昨日持って行ったみたいです。 

この大きな機械でアタッチメントをつけ 蔓を切ります。 蔓はぎとは 専門用語です。

こんな具合です。

畝の上を この作業車が静々と進み 芋がコンベアで流れて 選別をします。

畑のそばでは 焼酎メーカーの 袋がスタンバイです。

天気予報と 出荷の日程と の折り合いをつけながらの作業です。

芋は 黄金千貫と誠におめでたいネーミングの品種 今年も美味しい焼酎が 出来そうです。

秋は 収穫の季節 ゴマも 刈り取られ 太陽に当てられはじけるのを 待っています。