あんなに 猛暑続きだったのに 朝夕は めっきり涼しくなりました。
喜寿のばあばあも 柄にもなく しんみりとしています。
訪ねていただく皆さんに 書き込みをと飛ばしている私 ごめんなさい。
元気で 高齢者行事に参加し 好きな縫物に励んでいますが 文章を書くとなると 私にとってそんなに簡単ではありません。
読んでいただく方に わかっていただくか 腹立ちまぎれに書いて 他人のプライバシーを 傷つけてはいないか 食べ物の話ばかりだと
食いしん坊と思われそうだし 穴熊さんの悪口ばかりだと えっ? 高齢者離婚? と 誤解されそうだし 人様の役に立ちそうな 知識もないし
と変なところで 落ち込んでいます。11年も続けていると ネタもなくなってしまいます。
高齢者うつ? いえいえ そんな ことはないでしょう。
気分を変えて 自分を見る目を斜めにすることも 必要かなあーと 思っています。
温かいお茶と 美味しい饅頭の一つも 食べれば いつもの私に 戻るでしょう。
敬老の日の次の日 プールに行ったら 70才以上の高齢者に プレゼントをいただきました。
健康に注意する おばさんたちで にぎやかですが プールで泳ぎを鍛えているので三途の川も 折り返してきっと戻ってこられるだろうと
私は 確信しています。
町が誘致したIT 企業の会社が 田圃の中に 立派なスポーツジムを作り 町民もお安い 利用金で利用させていただいているのです。
その上 毎年敬老の日には 高齢者にお心遣いまでしていただいているのです。 ありがたいことです。
端布の袋を まさぐりポーチが一個出来上がりました。
もう一個は 仕掛品です。