今日はフルトヴェングラーの指輪を聞いてうたた寝した。リングは長いので一枚で満足してしまう。
夜、クラシック好きの友人と電話で喋る。今度出るクレンペラーのブルックナー選集の話がしたかった。
クレンペラーは曲の骨格を実際より大きく見せる人だからブルックナーにハマれば名演奏だろう、
この前クロネコメール便で送って貰ったテンシュテットのベートーヴェン交響曲全集は凄絶だ、
あれを聞いちゃうとフルトヴェングラーが聞けないほどだ、ベートーヴェンをベートーヴェンらしく演奏してそれでいてスリリングに聞かせる、
正規の録音で出れば一挙にベスト5入りしそうな名演だ、EMIの正規録音よりずっといい、
カラヤンはリヒャルト・シュトラウスとウェーベルンとベルクとシェーンベルクがいい、
難曲を分かり易く聞かせるのは定評がある、ストラヴィンスキーなども上手く聞かせるはずだ、
メタモルフォーゼンも耽美的でいい、後期の録音より前期の録音のほうがより優れているようだ、
カラヤンは数少ないマーラーもよかった、大地の歌を演奏するときワクワクすると語ったという、
リングは現代ではバレンボイムが音もいいし解釈も深い、映像ではサヴァリッシュのDVDがいい、
フルトヴェングラーのリングは二〇〇〇円で売っているのか、1953年の録音がそんなに安くていいのか、
フルトヴェングラーもトスカニーニも今では投げ売りだ、一枚二〇〇〇円で買った過去は何なのだ、
イーヴ・ナットもシューリヒトもリリ・クラウスも音が悪い、EMIの録音は当り外れがある、
ソニーはオリジナルジャケットを盛んに出しているところがいい、ギュンター・ヴァント・ライヴもオリジナルジャケットなのか、ゲルギエフは速くて熱い演奏をする人だ、テレビで見たが顔だけで切り捨てては勿体ない才能だ、
LSOは管楽器は評判がいい、独墺系のオーケストラに比べて弦楽器が弱いのが難点だ、と喋っていた。
私はクレンペラーのブルックナー選集の廉価盤が出ればいいという予想が当たった、と話す。大きな声では言いたくないがこれは快挙である。ブルックナーの4,5,6,7,8,9番がまとめて超お買い得価格だ。
最近中島らものとらちゃん的日常を読んでいる。中島らもの自分の話が中心で猫の話は二の次だが良い。
並行して楠恭、不二龍彦、平田篤胤の仙境異聞もめくっている。寅吉の仙界修行も篤胤の興奮も面白い。
電話を切ってカラヤンの新ウィーン楽派のCD760円を注文する。
長大な交響曲の大伽藍そこに御大の棒が冴えきる