世間がGWなので、私も新宿まで行楽に行く。
要は、CD探しに中古ショップに出かけた。
私の家から、片道1時間半掛かる。
店内のRのコーナーで、ヨアヒム・ラフの
「ピアノとヴァイオリンのための作品集」
連作を2枚買う。ヴァイオリン・ソナタ2枚組
が欲しかったのだが、見当たらず、この2枚にした。
ソナティレンとか書いてあって意味が分からず、
取り敢えず、これで間に合わせようと思った。
それでそのまま帰れば、軽傷だったのだが、
フルトヴェングラー「EМIグレイト・レコーディングス」
が1750円だったので、それも誘惑に負けてしまった。
帰りに、「珈琲ラウンジ・檸檬」という新宿伊勢丹本館隣
のカフェに行くつもりでいたが、中に入りづらい感じで
あきらめた。帰りも1時間半掛けて、帰宅する。
何と数年の時を経て、中古CDショップで買い物をした。
中古店は、ごくたまに行くだけにしよう。予定外の出費がある。
今、「ピアノとヴァイオリンのための作品集」を聴いているが、
何とも、優雅なひと時である。
往復で3時間掛け手に入れた初夏のソナチネ雲間から鳴る
要は、CD探しに中古ショップに出かけた。
私の家から、片道1時間半掛かる。
店内のRのコーナーで、ヨアヒム・ラフの
「ピアノとヴァイオリンのための作品集」
連作を2枚買う。ヴァイオリン・ソナタ2枚組
が欲しかったのだが、見当たらず、この2枚にした。
ソナティレンとか書いてあって意味が分からず、
取り敢えず、これで間に合わせようと思った。
それでそのまま帰れば、軽傷だったのだが、
フルトヴェングラー「EМIグレイト・レコーディングス」
が1750円だったので、それも誘惑に負けてしまった。
帰りに、「珈琲ラウンジ・檸檬」という新宿伊勢丹本館隣
のカフェに行くつもりでいたが、中に入りづらい感じで
あきらめた。帰りも1時間半掛けて、帰宅する。
何と数年の時を経て、中古CDショップで買い物をした。
中古店は、ごくたまに行くだけにしよう。予定外の出費がある。
今、「ピアノとヴァイオリンのための作品集」を聴いているが、
何とも、優雅なひと時である。
往復で3時間掛け手に入れた初夏のソナチネ雲間から鳴る