超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

歳時記俳句・秋日記

2022-10-17 06:29:38 | 自作俳句
秋並木川を渡ると熊が居る
ふくろうの置き物の横秋の薔薇
セゴヴィアのバッハが回る蓄音機
南瓜やら紫芋が化けて出る
俳句用文法終えて夜長かな
朝霞み遠くの山に励まされ
黄や赤のカエデの落葉持ち帰る
秋回るプレーヤー出し旧譜待つ
今頃は初舞台見て天の川
スーパーにパン屋集まる朝の秋
町の子が道で指差す玉子茸
栗の子の柄の手袋今年買う
スーパーで心待ちするおけさ柿
秋の日の目にも楽しき桜の葉
二月から一年経たず日記尽き
朝食は平茸に合うサツマイモ
またひとつつぼみ育ちぬゼラニウム

スーパーで心待ちするおけさ柿JA佐渡の秋の風物



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生の中の一日 | トップ | 「私と光線さん」のLPが鳴る »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2022-10-17 13:11:48
超人さまぁ~🐻💨💨💨

サッポロにくまが出た⚠️というニュースを今朝ききました❗悪いこたちではないのですが、怒ると狂ぼうですのでどうかお気をつけて🍀🍀
栗の子の柄の手袋・・っていうのがどういうものなのか分からなかったクリンですが、秋いっぱいの句なので🌰フンイキでワクワクいたしました⤴️🎶他の句も秋まっさかりですね🍁🍁🍁✨
おけさ柿が出てきてうれしい🎵クリンより🐻🎵(ちゃんとスーパー店頭に並ぶといいのですが、、)
返信する
Unknown (1-102popra)
2022-10-17 14:06:01
こんにちは☺️

桜の紅葉、好きです‼️

サツマイモとヒラタケはどんなメニューになるのでしょう🎵
返信する
Unknown (angeloslennons)
2022-10-17 14:52:58
クリンさま@cforever1
栗の顔の坊やが印刷してある手袋です。かわいいですよ。熊さん、札幌市のあちこちに出没してるんですよ。ふつうは人間を怖がるらしいけど、ヒューマン・キラーの味を覚えた熊は手に負えないらしいです。今年はおけさ柿、まだ見掛けないので入荷するといいな。
超人日記
返信する
Unknown (angeloslennons)
2022-10-17 15:03:33
ポプラさん@1-102popra
桜って花もきれいだけど、紅葉も美しいですよね。一粒で二度おいしいお菓子のような。朝は、野菜をフライパンで加熱して、ソーセージと丸天というさつま揚げみたいなのを入れて食べています。今朝は、サツマイモと平茸を中心に食べました。サツマイモの細切りが甘く、香ばしい平茸の塩味とよく合いますよ。平茸おいしいですよね。
超人日記
返信する

コメントを投稿