https://youtu.be/uQjYmpRNdxI
松本隆さんの詩は
松田聖子の歌作品になると
映像化する。
静寂を打った
水面が広がる湖のほとり
白いドレスを着た髪の長い
女性
過去から明日へいくのを拒むように
いつまでも
飛ぶことをしない小鳥
どちらかが先に飛び立つこともせず
時間の岸辺に佇んでいる
幸せという手応えのない
言葉だけの潤いは
今日という日を
沈めさせる
固執や依存で
心を締めつける
運命というには
あまりにも頼りなく
宿命というほど
大袈裟でなく
オールのない
ボートで
波の立たない湖面に
笹舟のように
ただ 漂う
どこの岸辺にも
辿り着けないでいる……
「哀しみのボート」
作詞 松本隆
作曲 大久保薫
飛べない小鳥ね わたしたちって
時間の岸辺で抱きあったまま
いいのよ 無理に愛を
口に出さないで
このまま抱かれたまま
眠りたいの
哀しみのボートで
涙に漕ぎ出そう
哀しみのボートで
流されても運命ならいいの
幸福な日々が飛び去ってゆく
不幸の渦へと巻き込まれそう
いいのよ あなたのこと
少し知りすぎて
今さら後戻りは
出来ないから
哀しみのボートで
あなたに溺れそう
哀しみのボートで
オールさえも失くしたまま二人
哀しみのボートで
涙に漕ぎ出そう
哀しみのボートで
流されても運命ならいいの
時間の岸辺で抱きあったまま
いいのよ 無理に愛を
口に出さないで
このまま抱かれたまま
眠りたいの
哀しみのボートで
涙に漕ぎ出そう
哀しみのボートで
流されても運命ならいいの
幸福な日々が飛び去ってゆく
不幸の渦へと巻き込まれそう
いいのよ あなたのこと
少し知りすぎて
今さら後戻りは
出来ないから
哀しみのボートで
あなたに溺れそう
哀しみのボートで
オールさえも失くしたまま二人
哀しみのボートで
涙に漕ぎ出そう
哀しみのボートで
流されても運命ならいいの