ルナです。
ようやく、低温から抜け出して、青空が帰って来たよ。
ルナは、お庭で、ママさんの大事なアメリカンブルーを試食してみたり・・・
新しく咲いたお花をチェックしたり、
さわやかな朝を迎えることが出来たよ。
それは、ママさんも一緒で、
今日は、とても気分が良さそうだった。

ママさんは、「気分が良いから、今日は、ちょっと病院へ行ってみるね。。。」
そう言って出かけて行ったけど、
ルナには良く解らないんだよね~

具合が悪いから病院へ行くんじゃないの?
ママさんが言うには、具合が悪い時は、病院へ行くのも嫌になるんだって。
今日は、病院へ行って、ちゃんと症状を話せる気がするし、
お医者さんの言うことも、理解できそうな気がするんだって。。。

そうなのかぁ~
1時間ちょっとでママさんは帰って来たよ。
「おかえり~ どうだった?」
この前から、ママさんが気になっていた病院で、
初めて行ってみた、漢方クリニックだよ。
『40代半ば~50代半ばの方、更年期症状のある方、ご相談ください』
そんなポスターを前から見ていたんだって。
思い切って、扉を開けて、入って見たらしいよ。

中で待ててくれたのは、ママさんより少し年上のような女医先生で、
ママさんの話しを、とても丁寧に聞いてくれたんだって。
「そう言う方は多いですよ・・・心配ないですよ・・・もう一回、元気になりましょう~」
ママさんのからだが、お腹のあたりを押すと、そこにぐりぐりがあって、
冷え性のまさに象徴のようなものらしく、
下半身の冷えが、すべてに影響しているらしい。
末端まで、ママさんのからだの血液が、ちゃんと行き渡っていないのが原因なんだって。
更年期障害の症状と言われる、いわゆる「のぼせ」とか、「動悸」はママさんにはないんだよ。
疲労感・貧血・冷え・頭痛・肩凝り・・・・・
そんな症状を和らげる漢方エキスの顆粒を、しばらく飲んでみることにしたらしいよ。
それから、
女性ホルモンは、ギリギリまで、失わないようにした方が良いって。
コレステロールの上昇や、脳出血の原因・骨粗鬆症もそこから始まるらしい。
今日は、心電図をチェック(許容範囲)
血圧も122-80でOK
薬を2週間分貰ったので、次回は、血液検査をするんだって。
ルナも、この前、フィラリアチェックで採血したんだから、
ママさんも頑張りなさい

ママさん、少しでも、効果が出て、元気になれると良いなぁ~
みんなも、そう思うでしょ


今日の、オマケ。。。

ママさんは、ヤマザキの「ふんわり」食パンが好きなんだけど、
なんと、「いちごミルク風味」が出ていたの、知らなかった~

早速買って来たんだよ。いつもの、6枚切りだよ。

いつも買っていた白いこの「ふんわり」食パンは、
耳までふんわり柔らかくって、トーストにしても、そのままでも美味しいんだよ。
でも、いちごミルク風味はね、
開けた途端に、すご~い甘い、苺の香りがプンプンするよ

色も綺麗でしょ~

今日は、サンドイッチで食べました。
ルナも、ちょっと食べたけど、


ママさん、明日は、トーストにしてみない?














