ルナです。
今日はね・・・・あれから100日目の日なんだって。
お天気は良くなかったけど、パパさんが、ルナを遊ばせてやる・・・・って、
忙しいのにごめんね~
1時間ほど、ランに連れて行ってもらったよ。
ルナが、時々行っていたランは、
甚大な被害を受けた荒浜地区を経由して行く七郷というところにあるんだよ。
道路がまだ半分封鎖されているようだから、
ママさん一人では自信が無いって言っていたんだよ。


ママさん、初めて、こんな景色を載せたと思うけど・・・・
ランへ行く道のほとんどが、こんな状態が今もそこにあるんだよ。
手つかずというか・・・どうしようもないまま、100日が過ぎてしまったんだろうね。


今日、ママさんは、ママさんの閖上のお客様で今回の津波で命を落とされたOさんと
同じ会社で働いていたSさんにバッタリあったので、
「Oさんの奥様はどうされてますか・・・・?」
そう聞いたところ、
「実は、奥様とおばあちゃんとお孫さんの3人は今も行方不明です。。。」
そう言われて、ママさんは、言葉を失った。
「近所の方の話しでは、奥さんが車の中から、
旦那さんに早く車に乗るように叫んでいた姿を見たのが最後だった・・・そうです。」
旦那様も奥様も、とても明るく良い方で、
昨年、ワンコが天国へ行ってしまい、「まだ、悲しくて、悲しくて・・・」そう言っていたのに、
ワンコの元へきっと逝ってしまったのかな。。。
閖上の釣り船は、ほとんど壊滅的だったらしいけど、塩釜からは、6月から、釣り船が出ているそうだよ。
その釣り船で、沖の方を見ると、たくさんの家の屋根が浮かんでいるんだって。。。
引き波で、海へと逝ってしまった悲しみの想いは、
100日経っても、何一つ、変わってはいないのだね。

でも、ランは、そんな中でも、何とか無事で、みんなが、また、遊びに来ていたよ。
オ―ナーさんも、ルナのお家はどうだったのって・・・心配してくれた。

今日は、とっても珍しいワンちゃん達と会えたけど、ルナの大好きなぷぅちゃんは居なかった。。。
お買い物があって、早めに帰ってしまったんだって。。。
ルナ、とっても、残念





今日は、ルナは、上手く遊べなかったけど、
広い所で、風にあったって、
この何も無かったような、穏やかな環境を有り難いって思わないとね。

でもね・・・・・夜に、パパさんとママさんと、国分町へいったんだよ。
そのお話は、また明日するね。
今日は、すっかり、夜も更けちゃったね。