こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

あらためて、思うこと・・・

2011-06-30 23:57:04 | 第1章・青の家

ルナです。


今日、長野県で震度5強の大きな地震。。。
被害にあわれた方、怖い想いをされた方・・・お見舞い申し上げます。


今朝、ママさんは、いつものようにNHK「おひさま」を見ていたよ。
終戦後のことを描いていたんだって。
それが終わって、間もなくだった。


緊急地震速報のアラームが鳴った。。。
ママさんは、てっきりまた大きな揺れが来ると思って、携帯電話を手に持った。
TVの画面を見直すと・・・・長野県?


映像は、松本市の揺れる様子が映された。
頭に、長野県の仲良しのブロ友さん、YUKIさん、オステリアmamaさん、杏さん、bluetearさんのことが浮かんだ。
特に、杏さん、bluetearさんは松本に住んでいる。
大丈夫?
怖い想いをしただろうなぁ~
間もなく、大きな余震がやって来ていることも知り、
今日は、きっと何度も揺れるだろうって・・・・
そのたびに、恐怖がよみがえってくるんだよね。。。


ママさんは、とても心配になったと同時に・・・・・
自分の時も、皆さんが、こんな風に、ママさんの安否を気遣ってくれたんだなぁ~って、
あらためて、よくその気持ちが解った・・・・って言っていた。


皆さん、あらためて・・・・ありがとう。









夜になって、その被害の大きさをTVで見た。
近くには、活断層があるそうで、それも心配を大きくしていたからね。


突然やってくる強いエネルギーに、
どうにもならない・・・・無力な、数十秒を葛藤する。
緊急地震速報も、自分たちだけが聞いていたように錯覚していたけれど、
日本中のみんなが、一緒にその音に恐怖を持っていたことをあらためて知ったんだよ。







先日、ママさんは、みりんさんのブログで、
震災当日、地震の前に、みりんさんへコメントを残していたらしいことを、教えてもらった。
それを見たみりんさんは心配で、パニックになって、無事を祈ってくれたくれたらしいことも・・・・
3ヶ月以上経って、そのコメントのお返事を読むことが出来たんだよ。


ママさんが、パソコンの前に現われなかった日々・・・・
報道はどんどん恐怖を超えて、悲しみのどん底へ連れていっていたからね。


立場を変えて、物事を見る、考える、感じる・・・・
それは、振り返ることで、新たな視点を見い出すきっかけになると言うことかもしれないね。


今夜は、仙台も、寝苦しい夜になりそうだけど、
長野県の被害が、拡大しませんように、活断層が、静かにしてくれることを、
心から願っているね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする