ルナです。
今日も、風が冷たかったね~
クリスマス寒波って言っていたけど、大きな荒れはないようで良かったね。
お兄ちゃんは、群馬県の万座高原って言うところへスキーに行ってるらしいよ。
ママさんにお昼頃、連絡があったんだって。
「私をスキーに連れてって」・・・・そんな映画があったよね。
ユーミンの曲が流れてね~
ママさん、懐かしそうに言ってたよ。
ママさんも、スキ―滑れるの?

パパさんと一緒にずいぶんいろんなスキー場へ行って、どこでも滑れるようになったよ。
一度ね、まだ、始めて日が浅い頃、
パパさんの家族と一緒に行った時、みんなすごく上手だから、
私一人、山の中腹に置いて行かれてね・・・仕方がないから、そこで練習していたらね・・・
「一緒に混ざっていいよ!!」ってね、
自衛隊のスキ―訓練に混ぜてもらったの~
隊の真ん中に入れられて、「ピッ!!」って笛が鳴ると、私の順番で滑るのよね~
まだ、20代の後半ぐらいの頃だったけど、
よく、恥ずかしがらずに参加したと言うか、自衛官さん達も応援してくれて、
上手くできると拍手してくれてね。
その、約1時間余りの特訓で、どこでも滑れるようになったってわけ


初心者なのに何か運動やっていた?って聞かれたけど、
スケートやっていたから、エッジの使い方が出来るから、
止まる事と、転び方は上手だったからね(笑)

そうなんだぁ~

そんなちょっと変わった出来事もあったんだね。
初心者は、半日コースのスキ―場の練習に参加すれば、
午後は全然楽しさが違うんだよねってママさん言ってたよ。
お兄ちゃん達、怪我無く、無事に帰ってくると良いよね。
ところで、ママさん、今日のお昼は美味しかったね~



本場讃岐の生うどん

麺が細くて、しかも、つるつる。
喉越しも格別だったけど、たれの方も旨味たっぷりだったみたいだね。

ルナも、いただいちゃいました~ うひょ~


とっても沢山送ってくれたのは、
香川県に住んでいる、 アメコカリキの世界 よっこたんさん。
ブログ5周年クイズの参加者全員に送ってくれたんだよ~
リキ君とManaちゃんのクリスマス・カードも添えられていたよ。
生中華そばも香川県では特産品だったんだね

よっこたんさん、本当にありがとう。
美味しく頂きました。 ルナも大満足



さて、クリスマスの日の最後は、ルナがパパさんから貰った

パパさん、ルナにお友達連れて来てくれたみたいだけど、
ルナ、ビックリして、後ずさりしちゃったんだよ





