こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

夏の贈り物・・・・その②

2012-08-22 21:26:41 | SEASON

ルナです。


後ろ向きでごめんね~

今日ね、ママさんのお友達・ルナが大好きなKさんが来たんだよ。
車が駐車場に入った時から、
「きたぁーーーー」って、お部屋中を走り回って、
それでね、ここから背伸びして覗いていたんだよ~♪


ちょうど良いから、ここで、出窓を見てね。






水色のテディベアとプランター
これは、ママさんのお友達のぶんぶんさんからの

プランターは、マニ―のプチメゾンシリーズの物。
グリーンを入れたら、引き締まって可愛い柄も甘過ぎず、ママさんのお気に入りだよ。
飾りカボチャは、この前、巨樹を見に行った時に、道の駅の様なところで買って来たんだ。
マニ―の薔薇のプランターは、地震で壊れてしまって、
ママさん、ガッカリしていたから、とっても嬉しい贈り物だったよ。
ぶんぶんさん、ここに飾ったよ。ありがとう。








ところで、みんなは、その日、気になって考えていた人から電話やメールが来る事ってない?
ママさんは、けっこうそんなタイミングが重なるんだよ。


実は、お昼前に・・・・・
「そう言えば、Kさん、この頃来ないけど、どうしてるかなぁ~」
今日は、お部屋の片づけをしながら、ボーっと考えていたんだって。
そうしたら、ママさんの携帯に、突然、
「今日はこれから家にいますか?」って、メールが来たんだよ。
想いは、どうして繋がるんだろう・・・・


間もなくKさんがお家に来て、
ルナは、いつものように大歓迎






そこで、Kさんにも、頂き物の、珍しいお菓子をご馳走しながら、
久しぶりだったので、話しが弾んで、夕方になって、Kさん、急いで帰って行っちゃった






このお菓子は、ママさんのお友達、Sさんが、お盆休みに九州・福岡&長崎に行って来たお土産なんだって。
「ぶどうの樹」って言うところのものだけど、
ラム酒漬けレーズンをたっぷり入れて焼きあげたカステーラ。

そして、↑これにはビックリ
ひと房そのままドライフルーツになった、葡萄。
これは、ほぼ実物大。
乾燥してこの大きさ・・・大きな葡萄だって解るよね。

Sさん、いつも珍しいものをありがとう。
ルナも、ママさんがよそ見しているうちに、カステ―ラ、ペロリとしちゃったから、
そこだけ、えへへっ、しっかり貰ったよ。
しっとりして美味しかった~







Kさんが帰ってしまって、ルナは、ガッカリしていると、
「あーーーーーーっ
ママさん、どうしたの?







「Kさんに、いちじく、ご馳走するの忘れた~


今年も、いちじくの季節がやってきた。
ママさんのお友達の愛知県に住んでいるアンダンテさんから、食べごろが届いたんだよ。
前は、食べ方が良く解らなくって、
お菓子作りの得意なSさんに頼んで、美味しいジャムにしてもらったりしていたけれど、






今は、こうやって、ヨーグルトで食べているよ。





これがとっても良い感じにあうんだよね。
綺麗な色だよね~
最近は、フルーツケーキにも使われるようになって、ようやく見かけるけれど、
それまでは、見たことがないフルーツだったんだよね。
ルナも、ヨーグルトで、ちょっとデザート。

アンダンテさん、今年も季節の味をありがとう。



ママさんは、みんなから、素敵な贈り物を頂いて、とってもニコニコ。
そして、夏の贈り物は、もう少し続くよ。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする