ルナです。
今日は、処暑・・・・って言う日らしいよね。
そろそろ暑さも弱まるよ~・・・って言う日らしいけど、
仙台も真夏日で朝から暑かったし、甲子園も熱闘で熱い戦いだったよね。
いま、ルナのお家に来ている信用金庫のお兄さん、
青森の光星学院のピッチャーだったんだよね。
そこから、大学でも野球をして、いま、社会人野球で、頑張っているんだよ。
でも、いつも、辛くて大変だったけど、高校時代の野球生活に戻りたい・・・って言ってるね。
純粋に、野球のことだけ考えて過ごしていたんだろうね。
今日は、午前中、お仕事にならなかったんじゃないのかなぁ~

みんな頑張ったね。
悲願の優勝旗は、またしても、東北の地には届かなかったけれど、
決勝戦まで、応援で来て良かったよね。

今日は、パパさん、幕張へ出張~



帰りに、秋葉原で、「ワッフルを買うミッション」あるらしいよ。
今頃、新幹線で、運ばれていると思うなぁ~
ルナも、なぜかワクワク

そんな訳で、ママさんは、パパさんが出かけた後で、少しお庭のトレニアの花がらをとって、
バスケットに綺麗に咲くようにしたんだよ。
ゆったり、そんな時間を持つって素敵だなぁ~って思いながら、
それにしても、照りつける陽射しは、凄かったよ。

トレニアはママさんが好きなお花。
水をかけ過ぎると解けてしまうから、梅雨の時期は気を使ったけれど、
いまは、満開~♪

花言葉は、。。。温和・可憐

今日は、トレニアを見ながら、ひと休み

