アメリカン・ブルーです。
今日は久しぶりに朝から小雨模様・・・
太陽が見えない分、
気温も穏やかですが、
思いのほか湿度は高いようで、
予想気温よりも体感的には高いようです。

昨日は、パスタランチの他にもう一つの楽しみを残していました。
7月1日にアクアイグニス仙台にオープンした辻口博啓さんの「ショコラトリー」


世界的ショコラティエ・辻󠄀󠄀口博啓
渋谷のヒカリエ以来のチョコでしょうか~
あまりにもたくさん並んでいるので・・・
端の方からプレーン・ビター・ミルク・・・・特別なものまで、
全部食べるまであと数回通わないとかなぁ~
Godivaに近いお値段なので、今回は遠慮気味に?6個買いました~(^_-)-☆
絶対美味しいに決まっていますが、
まだ食べていません(笑)
どうして?って聞きます?
昨日はケーキも買って来たからです~♪

前回行ったときには、あまりに並んでいて生ケーキは買えず、
焼き菓子で我慢して帰りましたが、
今回は、「セラヴィ」絶対買いますよね~
代表作ですが、能登半島・和倉でも、自由が丘でも6角形でしたが、
仙台のは・・・丸い~~

味は一緒でした~



数ある中から、目に留まったので・・・購入。
「お客様、こちらは新商品ですよ~」
うんうん、そうでしょうとも、そうでしょうとも~
私の目に留まるんですんもの~

お花に蝶も止まっていました~ 笑笑

ブルーベリーのタルトですが、
この何層にも重なった違う味が一緒になって初めて美味しくなります。
以前は、ケーキは一人で一個食べたいものでした。
丸ごと一個食べて初めてそのケーキの美味しさに到達する・・・
そんな気持ちで、誰かとシェア、半分こして2種類食べる、
それが私の中ではちょっと違う?
最近さすがに、体がものをいう?
夫と分けて食べるようになりました。
断面が7層?キレイでしょう~
辻口シェフのケーキやチョコを仙台で買えるなんて・・・
カフェの無料チケットを貰ったので、
次回はそこで~



ママさん それにしても好きだよね~
前から比べたら、随分回数は減ったけど、
ここに書いていないけど、焼き菓子も買って隠したでしょ~
ルナがそれに気づいて「ワンワン」したからね。。。
ほんの一口で良いから、分けて~


