アメリカン・ブルーです。
今日は、ルナの病院へ行って1ヶ月分の薬とフードを貰ってきました。
最近、1週間が非常に早く感じます。
それに伴って、
月一のルナの病院へ行くまでの間隔もとても狭く感じるこの頃です。
楽しみに待つものが少なくなると、
日にちは間隔は短くなると聞きますが、
たぶんそう言うことなんだろうなぁ~と思います。
「えっ? もう金曜日?」
毎週同じことを言っています(笑)
土日のお休みを待つ・・・それが全くないからかもしれません。
7月からフードの値上がりを言われていましたが、
今回から500円ほどアップ。
いつも1袋に2つの試供品を付けてくれるのですが、
「9月22日までの物ですが、必要ですか?」
どうやら、商品切り替えで前の試供品が余っているらしく・・・
「有り難いです。頂きます。
しかも、ルナはこの試供品が大好きで、
個パックになっていて新鮮さが保たれているらしく、
喜び方が全然違うんですよ~」
今日の分2個+旧商品8個で10個分頂いてきました~♪
ルナ、10回楽しめるね~♪
その話を帰りの車で夫に話すと・・・
「それじゃぁ~ 新しいフードを買ったときに、
最初に全部小分けにパックして置いたら~」
「えっ? それはどうかなぁ~」
「だって、いつもお前が言っているポリシーに反するんじゃないの?」
「はい??」
何のことうを言っているのかとちょっと考えましたが、
あ~~~ <美味しいものはより美味しく> ですか~?
いやいや・・・そこはちょっと違います。
ルナはご飯を残すことは1回もありません。
いつも美味しく食べています。
だからこそ、月に1回か2回・・・
今日は更に美味しいねぇ~
そんな日を作ってあげた方が感動が大きい
夫も休肝日明けのビールはそれは美味しいと思いますよ~
美味しいお酒も、より美味しくは・・・まずは休肝日(笑)
話が少し脱線して、
今日の題名から大きくずれてしまいました。
昨日、花屋さんへ探しに行ったのはアメリカンブルーの鉢植えでした。
アメリカンブルーはポットで買って育てるのは初心者には難しく、
ある程度育った鉢植えからスタートするほうがベターです。
早い時期には苗のポットしかないのですが、
この時期になると鉢植えが出てきます。
ホームセンターなどで2回チェックしましたが無くて・・・
夫が「ガーデンガーデンへ行った方が良いんじゃない?」
そう言ってくれたので昨日出かけて行きました。
想ったように、見つかりました。 良かったです。
実は、こちらに引っ越してからアメリカンブルーがキレイに咲いた年がなく・・・
ちょっと残念に感じていました。
今年は何としても、たくさん花が咲いてくれるように、
切り戻しと摘心( 新しく伸びてくる茎や枝の先を摘みとる作業)をしっかりやろう~
そう思っています。
狭くて小さなベランダガーデン
昨日、3つだけ買いました。
「もっと買わなくていいの?」
夫がそう言っていましたが、
たった3つ、それだけですが、前日までの様子と違って、
「花が咲いた~」そんな嬉しさが広がりました。
生活に合わせて買い物をしてきましたが、
これで充分だったと・・・夏花を楽しもうと思います。