アメリカン・ブルーです。
我が家の狭い玄関に、
昨年辺りから登場したスツール。
実際に買ったのは、もう結構前・・・10年ぐらいにもなるかしら??
洋服屋さんで見つけて「カワイイ~♪」
躊躇なく買ったものの、
時々踏み台代わりに使う程度で部屋のアクセサリー的な存在でした。
用途が少し変わって・・・
そもそものスタートは、
私の冬用のブーツを脱ぐのが大変で、
「そこに何か椅子を置いたら?」
夫がそう言うので、大きさ的にちょうど良いかなぁ~と置いてみました。
病院だったり、温泉入り口とか、靴を脱ぐ場所・・・
たぶん、高齢者のための心遣いなのかと思いますが、
入り口に椅子など置いているところってありますよね。
そんなイメージだったと思います。
自分がそう言うものが必要になるなんて・・・
少しショックもありましたが、
まずはさほど邪魔にもならないし~
今朝、夫が急に、
「それにしても、あのスツールは画期的だったなぁ~」
最初は何を言っているのか良く解りませんでしたが、
どうやら、その便利性と有用性に改めて納得していたようです。
・・・と言うのも、
実は、今、専ら使っているのは私ではなく夫だからです(笑)
ブーツの季節が終わって・・・さすがに4か月ほど経ったでしょうか?
私は、スニーカーに履きかえ、
スツールに座らなくてもすんなり靴が履けます。
夫は、私と違って1日に何度か玄関から出るので、
最近膝の違和感もあってか、
そのたびに、「これは良かった~」と感じているのでしょう~
私のため? いつの間にか夫自身に適応して、
画期的なスツールになっていったようです。
スツールも「パパさんのお役に立てて光栄です

そんなことを言っているように見えます(笑)

今週、こんなに青空が見えるのは今日ぐらいかもしれません。
ゼビオアリーナ近くのペットショップまで歩いて行きました。
「何かイベントがあるのかなぁ~」
けっこう人が集まっていました。
「GLAY LIVE TOUR 」のようでした。
いつもと違う雰囲気の方々を合間をすり抜けて、
ルナのガムを買って、
少しだけ遠回りして帰りました。

青空と白い雲・・・
そこに映える何のための鉄塔か解りませんが、
今日はとてもきれいにスッキリと・・・
私の背筋もこうなれば良いのになぁ~

猫のポーズ
ママさんもやってみたら~♪