こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ノートパソコンスタンド

2022-09-26 17:03:44 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。

 

「アメリカン・ブルー」を名乗って、
既に13年が過ぎました。
ほぼルナの年齢と一緒です。
アメリカンブルー」は夏の花
夏生まれで、ブルーが好きな私のお気に入り。
この頃、葉っぱが少し秋色に染まり始めました。
そろそろ終盤になって来たようです。
仙台では屋外で越冬できず、
あと一ヶ月ほど頑張れるかなぁ~



 

ルナも私と一緒でお年頃~
最近は、カンガルーバッグを常に持ち歩いています。
彼女もけっこうお気に入りのようです。
最近散歩は夫と2人で出かけることが多くなりました。
時々、マンション内で、
ルナを気に入ってくれている女の子に会うそうです。
「可愛いなぁ~ 飼いたいなぁ~」
「飼えないの?」
夫が聞くと、
「犬を飼うとどこへも行けなくなるよ!!って言われるの。。。」

そんなことは無いよ!!
一緒に旅行にも行こうと思えば行けるし、
何かあれば、ペットホテルも預かってくれるし。。。
私が一緒に居たら、
そう言ってしまいそうです。
でも、それぞれのご家庭の事情もあるでしょうから、
安易にそう教えることも出来ないかもしれません。

 

 

さて、先日、
TVの情報番組で、
姿勢矯正と、肩凝り防止にススメていたものがありました。
ノートパソコンスタンドです。
体への負担を減らし、
肩こりや頭痛を防ぐ・・・そこにすごく動かされ、
早速購入しました。
ノートパソコンの高さや角度が一定だと、
タイピングをしたり、
モニターを見るために無理な姿勢になってしまうこともあるそうで、
スタンドを使って、肩や目の負担を軽減しています。
7段階に高さ調節ができるものを買いましたが、
明確な効果はこれからだと思います。

仕事をしている訳ではありませんが、
けっこう、朝夕、パソコンに向かう時間も長いので、
改善できる部分を期待しています。
他にも何か工夫できることがあれば、
教えていただけると嬉しいです。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする