アメリカン・ブルーです。
先日、ともちゃんから、
LINEに昴のこんな写真が送られてきました。
いわし雲を見つけたようで、
小さな指がピーンと伸びて、
その先の「なんだろう~?」に目が輝いています。
色々なものに興味を持って、
その感性を磨いてほしいと思っています。
それから2,3日が過ぎて・・・
久しぶりに広瀬川沿いを夫と散歩。
ススキも枯れ色に変化しつつ・・・
川を渡る風もやや冷たさを帯びてきたようです。
ふと、夫を見ると・・・
どこかで見たような? 笑笑笑
腕が上がっていませんが、
この気持ちを察すれば、
じぃじも60年遡って、
繋がる空の向こうに孫の笑顔を真似ています。
そんな夫・・・
今日は11時&14時からポケ活
エピック・レイドが開催
期間限定で、レイドバトルに「ときはなたれしフーパ」が登場
私には良く解りませんが、
何かが出現するらしく、
公園に出かけて行きました。
公園の外周やベンチに居る方々は同じ目的でしょう。
さて、私の今週のイモ活
このオレンジ色のお芋
すごくないですかぁ~
紅娘(べにむすめ)
初めて聞く名前でした。
千葉県のJAかとりが産んだ、
新品種のさつまいもだそうです。
今回、3種類の食べ比べセットが売っていたので、
躊躇せず、買い物かごに~♪
買った場所は、
イオンスタイル名取
そこそこの大きさで、3種類が味わえる
450円はお買い得なハーフカットセット
最近はスーパーの焼き芋がなかなか上出来。
先週の日曜日に、
いつものヤンキーお兄ちゃんの焼き芋
シルクスイートだったのですが・・・
ちょっとイマイチ。。。
シルクスイートは瞬間は美味しいけれど、
時間が経つと残念感が否めません。
でね・・・
ママさん、美味しくないと・・・
「ルナ~ 焼き芋食べる~」
さも、ルナに美味しいものあげる~的な声でそう言うの。。。
今週は、ルナもイモ活日和が3日ほど続いて、
ある意味ラッキーだったワン
だから、今週はママさん起こさず、
7時まで寝せて恩返ししておいた~
ルナ的にはシルクスイートも美味しいよ
実は、今日になって、
この画像をよ~く見ると・・・
えええっ?!
右端→に「紅娘」って、まるまる1本が売っていました~
紅はるかは間違いない美味しさ
シルクスイートはしばらく買いたくなかったけれど、
紅娘に心踊って3種食べ比べを買いましたが、
う~~ん、失敗。。。
私は、何でもあまりじっくり見ない人なので、
こういうことがチョクチョクあります。
困ったものです。
紅娘・・・
成田辺りの生産のようなので、
千葉県民の皆様~
きっとそちらにはたくさんあるかもしれません。
是非、この季節にお食べください。
因みに・・・「紅娘」
漢字クイズのときは「てんとうむし」です(*´▽`*)