![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/a79bbf514e72c7d0999d02f365598a8c.jpg)
ルナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
ねぇ~ ルナって器用に手を使うでしょ。
美味しいものは離さないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/111d0ba400052cb31db37b8039e8946e.jpg)
これ、初めてもらったけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
ヒマラヤチーズスティックって言うナチュラルチーズガム。
かじってもかじっても無くならない感じ。
「長時間楽しめて、かじってストレス解消
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ダイエットにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そんなフレーズは、ルナにぴったりの贈り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
昨日、ルナの東根のお家に、初めてのお客様がやってきたよ。
ルナには、最高の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それはね・・・ルナの大好きなぷぅままさんだよ~♪
東根にお引っ越ししちゃったから・・・・
ルナは、もう会えないのかなぁ~って思っていた。
もっと前に約束していたんだけど、ママさん、急に盛岡へ行ってしまって・・・
それから、延び延びになっていたからね。
ようやく、約束の日がやってきた。
大歓迎したんだよ。
ルナの興奮、マックスだった。
だって、だって、お客様、初めてだったから~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
仙台から車で来てくれたけど、途中の紅葉がすごく綺麗で良かったって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/76aa75beb7a15090cb09df1e69222fb4.jpg)
他にもね、大好きな卵型の「ぴぴちゃん」
ん? これも誰かに似てない?
それからね・・・・
ダックスがプリントされたキャンパス地のバッグは、
クララちゃんのママさんから預かって来てくれた大切なもの。
ママさん、すごくしっかりした作りで、とても気に入っていたよ。
クララちゃんのママさん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
しかし・・・・
ママさんったらね、
「お土産は何が良いですか?」
そんなぷぅままさんの優しさに、なんて言ったと思う?
「タルトがいい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
こっちに来てから、やっぱり一番苦労しているのが、大好きなタルトが買いにくいこと。。。
売っているんだろうけど・・・味を想像すると・・・買えない。
ママさんが好きなタルトは、生地がサクサクタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/8de71fcba36a845388ec1c0bac8a24f8.jpg)
この前は、仙台に出張したパパさんが、テラスLから、お土産に買って来てくれたイチゴのタルト。
久し振りに美味しかった~って言っていたけど、
また、頼んでいたんだね。
ぷぅままさんと二人で、美味しいお昼を食べて帰って来たくせに、
別腹、べつばら~♪って、二人とも良く食べるんだよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/e13759cd4c03ee4060250e99991c0b1a.jpg)
ほら、こんなに大きくカットしてーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
仙台で一番有名な果物屋さん「いたがき」のいちじくのタルト。
フルーツタルトは、果物屋さんのが良いよね。
フルーツの美味しさが全然違うもの。
ママさん、大満足で、嬉しそうだった。
ぷぅままさん、ありがとう。
これで、ママさん、しばらくは落ち着けると思うよ。
だって、こんなに大きいんだもの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/b924962b9cf2ba60e11a80d3aa6c5171.jpg)
来週の週間予報に、遂に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
だんだん、仙台との往復も簡単にはできなくなる。
でも、クリスマスまでは大雪にはならないそうだから、
また、時間を作って遊びに来てね。
今度は、手ぶらで来てね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
一枚目、ルナちゃんのお手手の可愛いこと(≧∇≦)/
今日はマリーにご心配ありがとうございました^^
やっぱりただごとではなくなっていて
受診のあとそのまま入院になりました。
明日手術の予定です。うまくいってほしいです
良かったですね。
チーズにかぶりつくルナちゃんから、
幸せのオーラを感じます^^
そして、イチジクのタルトも、
凄いでボリューム感がありますね。
きっと、ブルーさんも幸せのオーラを発していたのでしょう^^
東根は、あまり交通の便がよくないんですか?
だとしたら、車は必須ですよね。
それにしても、
普段から、ブログを通して届く景色を拝見していると、
そちらは紅葉が綺麗なんだろうなぁ、
と想像してしまいます。
紅葉の中をドライブも、何だか楽しそうですね^^
東根に行ってから初めてのお客様、美味しいお土産も頂いて幸せ~~
タルトって本当に美味しいわよね~、イチジクのタルト?すごーーい、これって何日で食べてしまうか気になるわ。
東根に私は夢の中で行ってたけどね(笑)
そして、この日はあの隕石の話題で盛り上がり?(笑)
せっかく、ぷぅままさんが来てくれてのにゆっくりできたのかしら?
そちら、いよいよ
風邪など引かないようにして下さいね~~。
僕もそう思います
上手に使えるねぇ(笑)
無花果のタルト
ほとんどイチジク
うまそ~~
既にお気づきのとおりせっかちで、、
ぺろ同様待てが出来ず 突撃してしまいました。
ルナちゃんの元気な様子 東根の沢山のいいところ
確認完了、楽しかったです。
また色々ご馳走になってすみません、あっという間に時間が過ぎて浦島ぷぅままでした。
あまりの近さに驚きましたし、これではちょっとブルーさん油断しないでね(笑)
これから寒さがやってきますが温かくしてお過ごし下さい。
今日は、マリーちゃんの手術が無事に終わりますように・・・
心からお祈りをしています。
早く気付いてあげられて、本当に良かったですね。
病院へ行くタイミングって、人間も動物も、すごく大事だと思います。
多頭飼いをしていると、ひとりになった方も不安がいっぱいになるって良く聞きます。
ルビーちゃんも心配しているでしょうね。
早く、また、寄りそう
頑張って
久々に仲良しのぷぅままさんにも会えたし、
ルナも私も大好きなお土産を頂いて、
嬉しい時間を過ごせましたよ。
いざ来てみたら、思いの外近かったのでまた来たいって言ってもらえて、良かったです。
東根は、トンネル一本で、仙台市の郊外に隣接しているのですが、
仙台の我が家からは、例えば、高速道路を使おうとすると、ジャンクションを3か所ないし4か所越えて・・・
新幹線だと、仙台から福島へ。福島から山形新幹線乗り換えでさくらんぼ東根駅へ・・・
そうそう、空港も近いけれど・・・これは使いませんね(笑)
そう説明すると、すごく遠く感じますが、
実は、一般道をひた走るのが、一番便利でお金もかからないと言うことに私達も初めて気付きました。
その道は、R48で紅葉の綺麗なルートで有名なところですよ。
我が家からだと仙台市の中心部を通過しなくてはならないので、時間がかかりますが、
仙台の繁華街からですと、1時間ちょっとで走れます。
東京ので生活を考えたら、1時間ちょっとって、普通でしょ。
ただ、それが電車では無くて、車で・・・・って言うところで、個人差があると思います。
自分で運転しなければ、確かに不便なところでしょうね(笑)
いちじくのタルト、あはは~~♪
ぷぅままと一緒に、半分食べて、パパさんと半分食べて、
たぶん、24時間以内にお腹に収まりました~(笑)
美味しいものは美味しいうちに
これが鉄則なのです。
私は、美味しいものから食べるタイプなのでね。
ぷぅままが来てくれた日は、お天気が悪かったので、
帰り道もちょっと心配だったのですが、愛車が立派なので大丈夫だろうと少しお引きとめして、
隕石事件の様子を、一部始終チェックしてもらってから、お帰りになりましたよ~
グループチャットのお勉強会もしましたので、今後に役立つでしょう
来週からいよいよ冬将軍のお出ましのようで、
長靴も買わないといけませんね
北国育ちのくせに、仙台生活が長くなってしまって、雪への免疫不足です
猫の手も借りたい・・・・って言う表現のごとく、
猫は確実に「手」なのに、犬は足?
ルナは、上手に「手」を使いますよ~(笑)
「お手」って言うと、手を出しますからね~♪
あはは・・・どこの子もやりますけどね。
気に入った物は、しっかり押さえて離しません。
いちじくはかっつん地方が名産でしょ。
友人が東海市にいるので送ってくれます。
でも、東北では、ようやく最近こうしてフルーツタルトの素材として乗って来るようになりましたが、
それも、ここ2~3年のことですよ。
最初はどうやって食べるのかなぁ~ってみんなで協議しましたもの(笑)
今回頂いたタルトの販売元の果物屋さん、仙台でも一番のお店ですが、
そこに、一瞬登場する「いちじく」
珍しいものが、私達の口にもようやく届くようになりました。
美味しいですね
この前はありがとう。
東根の家まで、なかなか来てくださいって言えないもので、
近いと言っても、長い一人運転でお疲れだったでしょう。
でも、イメージはつかめたと思うので、また、トコトコ走ってきてください。
お天気の様子が仙台とは違うのがちょっと・・・ですが、
今日は、もしかしたら、今季最大の晴れの日かもしれません。
次回までには、私も、もっと案内できるようにしておきたいです。
あ・・・・例の心霊写真、見に行く? (笑)
あれから、静かにしてほしい時は、ルナにはチーズ棒を与えると、とっても効果満点
ありがとうございました