こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

さくらんぼの季節に浴衣のリフォーム

2011-06-25 18:41:19 | 仕事

ルナです。


今日は、仙台らしい梅雨寒・・・・
ママさんも久々に足が冷たいなぁ~って言っていた。
だって、2・3日前からすると、10度も気温が下がってる。
気温のはママさんの体調に一番良くないね。
大丈夫?







心配してみたけど、今日は、調子良さそうだよ。
久々に、真面目な顔して、集中して、やっていたよ。
浴衣のリフォームだって・・・・・
この前、いきなり33℃にもなったから、
預かっていた、浴衣をほどいた生地で「もんぺ」を作るんだって。







去年のあの最高に暑かった夏・・・・
9月になっても、気温は下がらず、大変だったね。
「あの時、とても重宝したから、今年は2枚ね。」
夏になるまでに・・・ってお預かりしていたけど、そろそろ仕上げておかないとね。


実際、本当に暑くなると、浴衣地のような、綿で、肌に付かない物が一番涼しい。
ママさんも、今年は、ダンガリーやシャンブレーのような扱いやすい生地で、
自分の分も作っておこうかなって言ってる。
チュニックタイプのエプロンとお揃いにしたら可愛いね~







型紙は、去年のものをそのまま使ったから、すぐに出来たよ。
絞りの生地は、絞った糸がまだそこに残っていて、
手絞りの本物の浴衣地だった・・・・・って、ママさん、驚いていたよ。


ママさんも、染織専攻だから、絞り染めや型染めを見ると、
自分もやって見たいなぁ~って、最近また思うらしい。
ルナの何か小さいものでも作ってよ~   お願い



あとは、お客様のウエスト寸法にゴムコードを入れるだけ。
ママさん、今日は、お疲れ様でした。。。。。







昨日、お客様から頂いた、東根のさくらんぼ






佐藤錦のようだね。
パパさんのお友達の果樹園では、例年よりも少し遅れているって言っていたけれど、
来週あたりが食べごろかなぁ~


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈なルナです。

2011-06-24 19:02:00 | 第1章・青の家

ルナです。


今日は、ルナは、何にも楽しいことが無かったなぁ~
朝は、ものすごい強風で、お庭にも出られなかったし、
午後からは、雨が、降ったりやんだりの繰り返し。


ママさんにお客さんが来るたびに、「待て!」で、ドアの外に閉めだされるし・・・
退屈な一日だったなぁ~


こんな日は、せめて、美味しいご飯でも出してよね。
ママさん、ほら、あそこで食べたような








パパさんとお出かけした時に、お昼になると、ルナは、いつも、車で待たされていたんだよ。
二人で、美味しいもの食べて来るんだよね。
ルナは、おやつでごまかされていたのを知らなかったんだよ。


最近、暑いでしょ
さすがに、ルナを、車に置いて行けないみたいで、えへっ
ちょっと良いところを見つけたよ。







ルナも一緒にご飯が食べれるところだったよ。
ちゃんと、メニューもあってね、
パパさんが、「ルナは、ハンバーグのSサイズ!!」って、頼んでた。
Mサイズでも良いけどぁ~







あっ、きたきた








わぁ~~~~~い








ひとくち食べさせてもらったけど、あまりの美味しさに、ルナがもっともっとって言ったから、
器ごと、ママさんから貰って、ガツガツ食べちゃった・・・・えへっ







ハンバーグも、野菜も、残さず食べたら、お店のお姉さんが、
「あら~~~偉いね~  野菜もちゃんと食べれるのね~」
そう言って、褒めてくれて、
ルナを可愛い可愛いって・・・・そうでもありませんことよ・・・ほほほ



けっこう、野菜だけ残す子がいるんだって。
ルナには考えられないことだけど、
うちのママさんみたいに大人になっても緑のピーマン食べれない人もいるからね・・・



そんなママさんが頼んだのがこれ







ふわふわたまごのスープチャーハン。


そっちも、とっても美味しそうで、ルナは、その中から、ブロッコリーをオマケに貰ったよ。
ママさんは、暑くても、寒くても、温かいものを食べるんだよ。
コーヒーもホット







ママさん、そろそろ、夕飯、お願いしま~す。






この場所、けっこう、気に入ってるの。。。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook入門

2011-06-23 18:53:28 | パソコン教室

ルナです。


昨日からの不安が的中して、
今朝は、緊急地震速報のあの音でルナも、ママさんも飛び起きた。



昨夜、寝る前に、ママさん、なんとなくいや~~~な予感がするって言ってたんだよ。
仙台は震度3で、大きな揺れにはならなかったけれど、
ママさんの母上の所は、震度5弱だったから、
「大丈夫?」って、電話をかけてみたよ。
「起きたばっかりだったから、私がめまいしているのかしらと思っていた・・・」
そう言っていたらしい。
大事なくて良かったね。



気象庁の会見では、東日本大震災の余震・・・・という発表だったけれど、
M6以上の余震がまだ続くのかと、不安は残るよね








そんな今朝の幕開けだったけれど、
ママさんは、今日は、久々のパソコン教室。
ルナは、お家でお留守番。。。。。
ちょっと不安だったけど、ママさんのおやつに買収されて、行ってらしゃ~~~い








今日から、『facebook 入門』


「新しく教科書が入ったから・・・」と、前回、校長先生に教えてもらっていたので、
ちょっと興味があったので、どういうものなのか勉強だけしてみようと、
今日は、最初から、教えてもらったんだって。







facebookは友達や同僚、同級生、近所の人たちと交流を深めることのできるSNS。
特徴としては、実名によりプロフィール登録をするので、
実生活に近いリアルな友達探しが可能。
様々な情報を友達と共有できる無料のSNS。


SNSとしては、世界中に5億人を超えるユーザーを持ち、世界最大。
今後は、facebookは利用者が加速度的に増えて行きそうなんだって。


いいね」でつながる友達の輪

興味のある人は、「フェイスブック 楽天市場」で検索してね。



今日は、たまたま、いつも教室で仲良くさせてもらているSさんと一緒に始めたので、
お互いが友達になることで、とてもすぐに解りやすくやり取りの勉強が出来て良かったらしい。
あとは、用語の使い方をマスターして、
自分にあったものかを検討するって言ってるよ。







ママさんは、教室の帰りに、ペットショップで、ルナの缶詰を買って来てくれたらしいんだけど、
今日は、こんな物が並んでいたんだって。







ワンワンびいる

パパさんのより、値段、たか~~~い
ママさん、ビックリしたらしいけど、どんな時に飲むの?



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールピロー・・・もらったの~♪

2011-06-21 19:25:53 | ブロ友さん

ルナです。


昨日から、パパさん、また福島へ行っちゃったから、ルナはつまんない
ママさんは、そんな訳で、今朝は、ど~~~んと朝寝坊して、
危ないところでNHK「おひさま」見逃すところだったんだよ。。。
ママさん、気をつけてね。


「おひさま」見てから、そのままいつものように「あさイチ」見てたら、
今朝の話題は『デジ女』

最初デジ女で登場していたのが、アラパッチ・・・って言われるコンピューターおばあちゃん。
いずれも、70代後半で~80代で、サクサク使っていたよ。
ママさんのパソコン教室もご年配の方々がたくさん居るけど、
メールをしたり、Skypeで遊んだりまではしていないよね。


では、ここで問題。
このおばあちゃんたちは、どうやってが覚えられるようになったのでしょうか?


1・・可愛い孫に・・・・・教えてもらえる楽しみがあるから。
2・・パソコンの専門用語を日本語に置き換えて勉強したから。
3・・歳下の男性と・・・・・・出会うことを励みにしたから。


さて、何番だと思う~?







全然関係ないけど、今日は、ウサギにさせられてるの・・・



みんなわかった~?

答えは、2番なんだって。


例えばね、
キーボード・・・・・・・文字盤
メル友・・・・・・・・・・線友
パスワード・・・・・・・愛言葉
ダウンロード・・・・お引っ越し 
ウィルス撃退・・・・大掃除完了 


高齢者の自立に、すごく良いそうだよ。
困っていることを、解決することから始めると、より、覚えられるんだって。


ママさんのお友達でも、一歩が踏み出せなくている人、たくさん居るらしい。
ママさんは、いつも、お兄ちゃんに助けてもらっていたんだけど、
お兄ちゃんがお家を出てから、頼めなくなって、
やっぱり自立するしかないって始めたけど、お陰で、いっぱい楽しいことに出会えて良かったね。 







もちろん、そんな一つ、ブロ友さんとの交流







もーちゃんのほほん生活のrikoさんが、ルナにお誕生祝いをプレゼントしてくれたよ。







rikoさんが、旅行へ行っていたから、帰って来るのを待って紹介したかったんだよ。
でも、ルナは待ちきれなくて、お菓子はもう食べちゃったし、黄色のピピちゃんは毎日お友達だよ。
ママさんも、大好きなマネケン・ワッフル、一人で食べてたでしょ!!



rikoさん、ありがとう~



今日はね、仙台も急に蒸し暑くて、大変だった。
どうやら、梅雨入りしたらしい。
そして、明日は、真夏日の予報なんだって。
そこで、ママさんが、プレゼントのこのワンワンクールピロ―を出してくれたんだよ。







500mlのペットボトルを使用して、氷まくら
あご枕に最適だって・・・・・えへっ








ママさんにも、貸してあげようかぁ~



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ・・・ランランラン♪

2011-06-20 21:15:27 | 第1章・青の家

ルナです。


昨日は、ママさんのブログ2周年の記事に、
たくさんのコメントを寄せてもらって、ありがとう。
ルナからも、お礼を言わせてね。
ママさん、とっても喜んでいたよ。
これからも、ルナとママさんの会話を楽しんでね~


さて、昨日は、午後から、七郷中学校のそばにあるランへ行った来たよ。
前の晩に、「おでんやCHIBA」さんで初めて会った、ゴン君・コチ君、
そして、ルナの大好きなぷぅちゃんにもきっと会えるって、行ってみたよ。


パパさんは、泉までお仕事の用事があったから、
それを片づけて、急いで行ったんだけど、もう、みんな来ていて、走った後だったのかな・・・
暑かったせいもあって、みんなゆっくりしていたよ。







こうして見ると、ルナは、ちっちゃいね。







ぷぅままさんとぷぅ姉さんも来ていたよ。
二人とも、とっても素敵なんだよ。
みんなでランであったのは初めてだよね~

ママさん、嬉しそうだったね。
ぷぅままさんとメアド交換したから、今度は連絡できるって。
赤外線送信・・・・で、ママさん、久々で、焦ったね。
なんとか上手く行って良かった、よかった







ママさんに抱っこしてるのが、コチ君・・・8ヶ月。
ルナと仲良くしているのが、ゴン君・・・10ヶ月。


ゴン君・コチ君は、火曜日に去勢手術が待っているから、
しばらくランへ遊びに来れなくなるから、いっぱい遊ぶんだって。
明日だね~
ルナも、去年の秋に手術したから解るけど、すぐに元気になれるから心配ないよ。
しかも、男の子は、日帰りなんだって。







みんなと仲良く遊べて、楽しかったよ。








暑くなったから、日陰で、ちょっとお休みだよ。
ゴン君・コチ君、仲良しで可愛いでしょ。
ルナは、ちょっとお姉さんだから、ちゃんと傍に居てあげないとね・・・えへっ








2日間、いっぱい遊べて、ルナはとても満足・・・ランランラン


ブログを始めた頃、ドッグランは遥かな世界で、
本当に行けるのかなぁ~って、ママさんは思っていたよ。

でも、思いきって行ってみたら、新しい世界が広がって、
ぷぅちゃんとの出会いから、「おでん屋さん」で食事も出来て、
そこで、今度は、またお友達が出来て、ランで遊べた。

2年の間の最大進歩かもしれないね。
ルナが、ママさんへプレゼントした、とっても素敵な出会いだったでしょ。
これから梅雨に入るみたいだから、なかなか遊べなくなると思うけど、
みんな、また、ルナと遊んでね~



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする