こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

里山・ゆいっこ橋まで・・・みちのく湖畔公園

2023-04-24 15:36:54 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日は、瑠璃草に出会えて心が弾んで…

空も青さが際立って、
飛行機が描く軌跡もしっかり斜め45度

山道も気持ちがよく、
頑張って北区まで歩けるかも~♪
先を行く夫の足取りも軽いようで、
ほっと、安心しながらの散策になりました。

今日は、瑠璃草からの続きを紹介します。

 

朝ドラ、万太郎若様のお陰で、
ついつい、山道の小さな植物に目が行きます。
気づけば、夫の姿が見えなくなり、
慌てて小走りして追いつくと・・・

 

 

あ~~~

これは大変です。
どこまで降りるのか解りませんし、
降りたら帰りは登りです。
う~~ん  「どうするアメブル」 笑笑笑

 

 

夫には、ここから引き返そう~と言いましたが、
ある程度見えるところまで降りてみる・・・
そう言うので、それならば。。。
ゆっくり下って行く事にしました。

 

 

濃い紫色のイカリソウに会いました~♪

 

スミレもヤマブキも笑っています。
がんばれ~

 

 

北区へ向かう「ゆいっこ橋」が見えてきました。
もう少しです!!

 

 

ゆいっこ橋

橋を渡れば、北区で、
ルナやぷぅちゃんたちと何度も遊んだドッグランがあります。
目的地、その先の翁草の群生地、自然共生園まで行けそうな気がしました。

 

 

橋から見える蔵王連峰

 

 

この水は、仙台の水がめ 釜房ダム湖へ繋がっています。
とても澄んできれいな水でした。

ウグイスとキジと私の天敵くんの声を聞きながら
ここまで来ましたが、
この先にはサギのねぐらがあるので、
空を旋回する大きな翼が見えます。

 

橋の袂に、
私達を追い越して行った青年の姿・・・

「どこまで行ったのですか?
もう帰るの?」
私がそう聞くと・・・ポツリと「入れないそうですよ・・・」
えっ??

 

橋を渡り終わる頃に、ようやく見えたのですが、
ロープが張られていて、
北区へ入ることが出来ませんでした。
夫が、管理棟へ電話をかけて見たそうで、
なんと!!
ARABAKI  ROCK FEST.23
4/22(土)~5/3(水祝)は、コンサート開催に伴い、
北地区を閉鎖いたしますので、施設は利用できません・・・
ですって~

 

そうでした、そうでした・・・
コロナ禍以前は毎年その期間はドッグランが閉鎖になって、
とても残念に思っていました。
この3年余り、その事をすっかり忘れていました。

納得しましたが・・・
里山の入り口で、
自然共生園へ行きたい旨を話したのに、
それならそこで、「封鎖中の案内」をしてくれても良かったのでは?
結局、青年も私達もそこから引き返すことになりました。

 

 

さて・・・ここからは階段上りが始まります
夫は頑張れるのか心配しながらですが、
この際なので、
いったい何段あるのかを数えて上ることにしました。

数を数えることで・・・
意識が他へ集中するのか、
思いのほか、苦しそうにせず登って来られました。
その段数は228段
あの大年寺山の階段が255段だったので、
あの時は苦しそうでしたが、
今回は良い感じに上り切れました。

 

 

この里山地区には、
100年前に植えられたスギ林があり、
尾根には馬が荷を引いた里道、棚田跡などもあるそうで、
行く時には気づかなかった
防空壕跡も残されていました。
ここに暮らしていた人の痕跡ですね。

もうひとつ、行く時に見かけた木道・・・
「寄らない。。。」そう言っていた夫が、
「寄っても良いよ~」
そう言ってくれたので、
もう一ヶ所、明日、お届けします。

 

         

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃色の里山・・・みちのく湖畔公園

2023-04-23 16:21:57 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

そろそろ、翁草の開花の季節・・・
みちのく湖畔公園・北区にある
自然共生園に行きたいとここ数日思っていました。
今日は、お天気も良く、
昨日ほどの強風でもなく、
夫も夕方からのタイヤ交換の予約以外に予定が無いので、
行って見たいと頼みました。

 

 

今日は、いつものゲートから入らず、
「里山の駐車場に車を置いて、
そこから歩いて行って見ようか~」
夫がそう言うので、
ちょっと冒険?
懲りない夫婦です  笑笑笑

隧道を抜けると、
みちのく湖畔公園・里山地区に入ります。

 

 

 

 

あら・・・お留守番のはずのルナちゃん?
先に来ていたの?
後ろ足、落ちそうよ~(笑)

 

 

ここから入って行きます。

前回のニリンソウの件があるので、
スタッフさんに、自然共生園までのルートを尋ねると、
「1時間ほど歩くので、大丈夫ですか?」
そう聞かれましたが、
まずは少しだけ様子を見ながら行く事にして、
入園しました。

 

 

道はなだらかな坂道
ここまでは、夫も大丈夫そうなので・・・  

クマに出会わないために
鐘を必ず鳴らしてください。

ここで、黄色い鐘を鳴らしました。

 

 

すると、その辺から、
瑠璃色の可愛い花たちが目に入ってきました。

これが瑠璃草(ルリソウ)?

 

なんて素敵なブルーでしょう~

 

 

分かれ道 鐘を鳴らします。

 

 

サンショウウオの池
覗いてみましたが、その姿は見えません。

 

 

タンポポに休息するカラスアゲハ
もう、そんな季節になったのですね。

 

 

綿毛すら里山では美しく見えます。

 

 

 

 

 

瑠璃草の花言葉  「私は考える」

ピンク色から青に変わる性質から付いた花言葉
寒色の青い花には、冷静さや思慮深さを表す花言葉が付くそうですが、
ピンクの柔らかいイメージから少し冷め、
考え始めた、という流れで付いた花言葉だそうです。

 

 

今日も、写真が多くなってしまいましたが、
大好きな青い小花に会えて嬉しい日でした。

里山散策はもう少し続きます。


今日はここで休憩しましょう~(*´▽`*)

            

  

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き屋のくるみ大福

2023-04-22 15:01:37 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日、午後から駅前まで歩いて行くと、
終わりかけのハナミズキに出会いました。
いつの間に咲いて・・・
いつの間に終わろうとしているのか?
春の花たちの忙しさに
もっとゆっくり、ゆっくり、そう伝える日々です。

 

 

今日は、友人Kさんが届けたいものがあると、
買い物ついでに寄ってくれました。
東京へ娘さんと二人でコンサートへ行って来たそうで、
東京土産と、
私の好きなくるみ大福を頂きました。

お気に入りのアーティストさんのようですが、
コロナ禍でなかなか行けず、
3年ぶりだったとの事。
母娘で一緒にコンサートへ行けるって良いなぁ~
私はあまりそういう所へ行く機会が無いので、
気後れするばかりです。

そう言えば・・・その昔・・・
Kさんとは、職場が一緒からの長い付き合いですが、
服飾系の専門学校に勤務していました。
私は、被服材料、被服管理、染色学を教える専門講師でしたが、
Kさんの和裁科のクラスの生徒が、
予定していたコンサートに行けなくなって・・・
「先生、チケット2枚買ってくれない?」
「そう言われたけれど、一緒に行きませんか?」
そう誘われて、急遽、一緒に行ったことがありました。

あ~~ あれは誰のコンサートだったかしら?
う~ん   想い出せません。。。"(-""-)"

 

 

岩手県花巻市 「芽吹き屋」のくるみ大福

昨日、ちょうど夫に、
「何か甘いものが食べたいなぁ~
そんなことを言ったばかりでした。
私のつぶやきが聞こえたかのようで嬉しくなりました。

大福の餅部分はコシがある感覚で、
生地に黒ごまが入っています。
くるみの食感が残るみそあん
「確かアメブルさん、くるみが大好きだったなぁ~と想って~」
好物を知る友人は有り難いものです♪

🍡  🍡  🍡


最近、「芽吹き屋」さんの商品と出会う機会が減りました。
Kさんのご実家が花巻に近く、
弟さんがたくさん送ってくださったお裾分けだそうです。
急に、花巻へ行って見たくなりました。
花巻にも共に職場を一緒にした友人がいるので、
いつも仙台で会っていますが、
たまには私が出かけて行くのも良いかなぁ~
そんな事を想いながら、
久しぶりのくるみ大福
とても美味しく頂きました~(*´▽`*)
ありがとうございます

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング外す七ヶ宿ダムの桜

2023-04-21 13:17:37 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

材木岩公園を後にして、
またしても七ヶ宿ダム河畔を回りました。
前回は、水芭蕉を見に来た時だったと思いますが、
仙台は桜が満開でしたが、
こちらはまだ蕾もかたく・・・
そんな様子に、2週間後ぐらいかなぁ~
そんな想定をしていました。

 

 

ダム湖周辺と公園内には無数の桜があるのですが、
毎年、ここの桜の開花とタイミングが合いません( ノД`)シクシク…
今年も2度も訪れたのに~
唯一、私を慰めた葉桜が1本ありました。

 

 

釣りをしているご夫婦のようでした。
とても長閑で気持ちが良さそうです。

桜を見ながらだったら・・・なお良かったことでしょう。

 

 

前記事で紹介した
「旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅」の管理人さんによれば、
あの朱塗りの神社周辺からこの辺りまで、いくつかの集落があって、
そのひとつはこのダム湖に沈んだそうです。
昔の人が通った道筋には、
多くの歴史と想いからの「今」があると深く思いました。

 

 

あまりにも残念なので、
↑ 過去記事を探してみたら、
ルナの面白い様子が載っている記事がありました。
4月16日 桜は三分咲きと書いているので、
本来なら絶好のタイミングだったのに~(>_<)

ここへ引っ越す直前の頃のようです。
水が大好きなルナが七ヶ宿ダムで湖水浴しています。
良かったら、リンク先から見てください。

まっしぐらに!!! - こころの染織 (goo.ne.jp)

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される景色・・・材木岩

2023-04-20 16:50:11 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日のあの強風はどこへ行ったのでしょうか・・・
今日は、20度ほどに気温も上がり、
穏やかな日になりました。

出かけるのは今日にすればよかったのか・・・
そんな気持ちになりますが、
本日は、夫の血液内科への受診日でした。

 

 

今日は、昨日の続きです。
桑折町からの帰り道、
七ヶ宿経由で帰る予定で、
「途中、久しぶりに「材木岩」に寄ろうかぁ~」
山越えをするので・・・ナビを入れると
つづら折りの山道の画面が・・・( ;∀;)
(指紋が付いて醜いのはご容赦ください。)

その真ん中あたりで、登場するのが、
萬蔵稲荷神社の朱塗りの鳥居

 

 

 

参道から100数基続いているそうです。
かつて途中まで歩いたことがあるのですが、
あまりに延々で、「熊蜂注意」の看板で引き返しました。

 

 

そこからしばらく行くと・・・
八重桜が見事な駐車場があって

 

 

材木岩公園に到着。

 

 

もう少し早ければ、桜の花筏が見られたようです。

 

 



材木岩です。

一方では、ちょっと早すぎて・・・
GWが近づくとここに鯉のぼりがたくさん並んで、
それも見事な季節感を表します。

 

 

県指定有形文化財
「旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅」

 

 

 

旧上戸沢検断屋敷 と言うだけあって、
いわゆる古民家の作りとは少し違って、
間取りも多く、とても広いお屋敷のようで、
公的宿のようでもありました。

 



囲炉裏の傍に管理人さんが居られたので、
夫が少し質問させてもらいました。

ここへ来るまでに、途中に鳥居の神社や小さな宿場町、
そういうものがるけれど、
真っすぐに旧4号線沿いのルートを開かず、
なぜ、こんなに山道を通っていたのかが疑問?

すると、
藩の交代制などで行き来する折にも、
敵に攻められないように山道を回ったようだ。
また、まだ殿さまが白石に居られた頃には、
山奥から「平家の落人」の末裔が、
剣の指南役に降りても来たような文献もある。

この建物自体が、
あの朱塗りの鳥居の辺りにあったもので、
この場所へ移築してきたのだそうで、
囲炉裏のけむりは燻すことで保存に役立っているそうです。

掻い摘んで書きましたが、
すごく良いお話を聞き、いろいろ様々聞けて、夫も納得したようでした。

 

 

隣には「なごみ茶屋」があって、
寒ざらしそばの季節なので、ここで、お昼になりました。

 

 

寒ざらしそばと天ぷら、はっと汁のセットです。
蕎麦も天ぷらも美味しかったですが、
小さな器に盛られた「はっと汁」がとても和みました。

ちょうど、団体さんが帰られるところに入ったので、
タイミングが良かったようですが、
なんと、自転車ツーリングの外人さん御一行様
予約が入っていたそうですが、
英語?韓国語?中国語?  
ネイティブな英語のようで、よく聞き取れませんでした。
でも、キチンと椅子を中にしまって、
マナー良くお帰りになりました。
お蕎麦、美味しかったかなぁ~

本当に外人さん達と出会う機会が増えましたね。
日本って、そんなに魅力的なのかしら~って
最近凄く思います。

 

 

ここを出ると、なぜかとても癒された気分になりました。
私がそう言うと、夫も同じだと言いました。
穏やかで、小さな歴史がそこにあって、
心を休められる場所になっていました。
新しい観光スポットではなくても・・・
「日本」があるのかもしれません。


    


血液監査の結果は?
「絶好調だった!!」
それは何よりでしたね~(*´▽`*)

先生は「アルバイトはどうですか?」
そう聞いてくれたそうで、
「仕事先から頂くイチゴを毎日食べているせいか、
調子が良い感じです。
実は、うちの犬も、血液検査の結果が良かったんですよ~」

 えっ?  犬もイチゴ食べて良いの?

医者も犬の食事については理解していないようです  笑笑

                

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする