運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

流れが大きく変わった

2008年10月16日 22時06分09秒 | 社会
東証1000円超暴落、アジアも軒並み 世界不況の不安(朝日新聞) - goo ニュース

世界の株式市場が激しく乱高下している。16日の東京株式市場は、景気後退への懸念で米国株が売り込まれた流れが続き、日経平均株価は1000円超の暴落を記録した。金融危機で急落、その歯止めへの期待で急騰、そして世界同時不況への不安からまた急落。大きな振幅を繰り返しながら下げ止まらない株価は、世界経済の先行き不透明感を映し出す。

このニュースと、どれ程関係あるかどうかは分かりませんが、証券会社のヘッジファンド離れ、ヘッジファンドは株を現金化。
ファンドの方向転換?
それがこれ程までに早く来ると、予測していた人はいるのだろうか?

明日の天気予報は晴れのち雨か。
とりあえず雨が降る前にドル定期預金ではなく、病院の定期検査と市民税を納めてきますワ。








遊ばれている?

2008年10月16日 13時35分08秒 | 社会
当面、動きを十分に注視しなければいけない状況=株安で官房長官(トムソンロイター) - goo ニュース

[東京 16日 ロイター] 河村建夫官房長官は16日午前の定例会見で、16日の東京株式市場日経平均株価が前日比で1000円近い下落となるなど、乱高下が続いていることについて「さらに各国間の連携が必要になってきている。当分、どのような動きになっているか、十分に注視しなければいけない状況と思う」と警戒感を示した。

 その上で、こうした株価の動向が解散・総選挙のタイミングに与える影響に関して「株の動きが政局にどうこうというのは、現実問題としてあり得ない。それよりも、景気対策などを麻生首相は重視している」と語った。

この極端な動き、もしかして見えざる神の手の中で遊ばれている?
この1カ月、どう乗り切るかが大切!と、分かっては居るのですが感情が…
でもこんな歴史的な板はあまり見たくはないが、ムクムクと「えへっ、買いだ!な。」という欲がオイラを悩ませる。


教えて!goo

地震情報サイトJIS