運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

財政投融資で検索すると

2009年09月09日 18時46分22秒 | ニュース

【イチから分かる】霞が関の「埋蔵金」 特会に「剰余金」と「積立金」(産経新聞) - goo ニュース

 民主党が政権公約(マニフェスト)に掲げた「子ども手当」などの重要政策を実行するため、財源確保に乗り出そうとしている。公共事業費の削減などで無駄な予算を徹底的に洗い直す一方、もう一つ、大きな論議を呼んでいるのが、国の特別会計に埋もれているとされる「霞が関の埋蔵金」の活用だ。時代がかった大仰な呼び名だが、この埋蔵金とは一体、どんなお金なのだろうか。 (会田聡)

 民主党の政策を実施するには、平成25年度で16兆8千億円もの巨額の財源が必要になる。そこで着目したのが埋蔵金で、マニフェストには「税金などをため込んだ『埋蔵金』や資産を国民のために活用する」と明記。埋蔵金の具体例として財政投融資特別会計(財投特会)や外国為替資金特別会計(外為特会)の運用益などを挙げ、4兆3千億円を捻出(ねんしゅつ)する計画を示した。
(中略)
 ただ、埋蔵金は“打ち出の小づち”ではない。実は政府も定額給付金などを盛り込んだ20年度第2次補正予算の財源として、財投特会の積立金から4兆1580億円を取り崩したが、財務省は景気対策のための特例だとした上で、「積立金は、継続的に財源として利用できるものではない」と強調している。

 剰余金にしても簡単には手が出せない事情がある。剰余金は、一部を積立金に回した後、残りを国債の償還に充てており、剰余金に手をつければ、その分、国の借金返済が先延ばしされるからだ。その結果、財政破綻(はたん)の懸念が高まれば、国債金利の上昇(価格は低下)を招き、低金利の恩恵ともいえる剰余金の存在さえも危うくなりかねない。そんな中でどこまで埋蔵金に手を出せるのか。民主党には“綱渡り”のような財政運営が求められている。



このような本がありました。
何だかんだ言っても、財投マネーには魅力がありますね。
そう思うのはオイラだけだろうか。


財政投融資の改革―公的金融肥大化の実態
宮脇 淳
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る
出版社/著者からの内容紹介
300兆円にものぼる財政投融資。ブラックボックスと言われる不透明な体質・構造にメスを入れ、問題点を明らかにし、国民のための財投改革の具体策を提示する。

内容(「BOOK」データベースより)
世界最大の金融機関が危ない。郵貯・簡保・年金の膨大な資金は、いかにして特殊法人・一般財政に流れ、費消されていくか。この伏魔殿の変革なくして小さな政府は実現しない。

 

 


七不思議ランキング

2009年09月09日 02時02分02秒 | 社会
定番だと思う「学校の七不思議」ランキング

1.トイレの花子さん
2.人体模型や骸骨標本が夜中に動き出す
3.夜中に音楽室のピアノが鳴る
4.音楽室のバッハやモーツァルトの肖像画の目が動く
5.トイレから手が出てきて引きずり込まれる
6.階段が増減する(13階段)
7.プールで泳いでいると何者かに足を引っ張られる
8.二宮金次郎像が深夜の校庭を走っている
9.誰も居ない体育館でボールが跳ねる音がする
10.4番目のトイレから女の子がすすり泣く声 

校庭を走っているぐらいならまだしも、何者かに足を引っ張られるはヤバイ。 

 

教えて!goo

地震情報サイトJIS